R-VABさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R-VABさんが投稿したカスタム事例

R-VABさんが投稿したカスタム事例

2019年03月04日 14時33分

R-VABのプロフィール画像
R-VAB

自分の車をどういじるか毎日模索してます。欲しいものが多すぎて、あれがいい、これが欲しいと色々垂れ流すと思いますが生暖かい目で見守っていただけますと幸いです👍

R-VABさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんおはようございます、こんにちわ、こんばんは。
前回の投稿からだいぶたってしまいました。
ここで皆さんに少しご連絡と私事ながらお話をさせて頂きたいと思います。この話は車とは無関係ですので見たくなければ閉じていただいて構いません。ただ、少しでも皆さんの心に届いて欲しいと思いまして投稿させていただきます。
実は、投稿が途切れた理由がまさに皆さんに少しでも届いて欲しいと思う理由とリンクしてるんです。

父が最期通告を主治医から受けました。次入院することがあれば、生きては出られない。そう言われたそうです。病名は肺腺腫、つまりガンと、肺気腫です。5月くらいまでかなと。
夏まではもたない。そうです。
今にして思えば、なにもしてやれなかったかなと。独身で家を建てたのも父や母が病のため、自分自身が後悔しないために建てました。少しでも恩返しができたら、思い出が作れたらと。
皆さん、家族、恋人、友人を大切にしてください。感謝や愛情を「言葉」にして伝えてください。想いは伝えて意味を成す。人は、思った以上に頑丈で、思った以上に脆く儚い生き物です。今回父の件で強く感じました。人間いつなん時なにがあるかわかりません。
これが皆さんに伝えたいことの全てです。これからしばらくカーチューンはおそらくみてたまにコメントするだけになると思います。絡みがなくなるわけではありませんが、ちょっとなぁ・・・という方はフォロー解除していただいて構いません。
画像は偶然7が揃ったので。願掛けの代わりに😅

そのほかのカスタム事例

ミラ L275S

ミラ L275S

おはようございますミラの引き取りは明後日午前に確定何をとち狂ったか?フロアマットを引き上げまたしても浴室で洗剤とタワシでゴシゴシ丸洗い次のミラバンに移設へ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/06 12:00
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

湿気も無くなり始め、過ごしやすい気温になってきた10月頭。と、思ってたらまた暑くなって来やがったぞタコ助。昼は半袖で汗もかかず爽やかな風が吹き、夜は長袖が...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/06 11:59
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

キーホールカバーちょっと王冠風(笑)

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/06 11:59
コペン L880K

コペン L880K

やっぱナンバープレート無い方が、カッコいいよね〜!😍コレも。消しゴムマジックサイコ~!😁ゆっきーさんから譲っていただいた、パンドラのサイドステップを…。赤...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/06 11:58
クラウンロイヤル AWS210

クラウンロイヤル AWS210

5/18フットランプ照度アップ後席増設シフトポジションで明暗もう10月なのにいまだに5月作業の投稿m(__)m明点灯純正球比較(助手席)リヤ左右増設作業内...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/06 11:57
マーチ K11

マーチ K11

マーチ時代につけてたバンパーなぜか倉庫整理していたらでてきたので2年前の事故以来、助手席側が割れていたので、補修してみようと思います。バンパー自体はk10...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/06 11:57
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

お題提出😊スルーで👍夏場のチョイスはエッジRS10w-50全合成油硬すぎというお声も分かりますが、近年夏の暑さがハンパないですからね💦静音化と低速トルクU...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/06 11:55
ベリーサ DC5W

ベリーサ DC5W

過去の写真をベースにAIにカーズ風に編集してもらいました!

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/06 11:54
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

山の駅たかはらから展望台まで約1.5kmほど。車で行く場合は、路面が最悪だけど何とか行ける。その先は砂利道が続き車高短は、要注意!!ストーンサークルに駐車...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/06 11:53

おすすめ記事