kapibarasanさんが投稿したスープラ・東近江市・田園風景・クーペ・ツインターボに関するカスタム事例
2021年05月05日 23時53分
シビックタイプRとコペン たまにノマド
弟君のスーブラ。初登場です。
マフラー交換ついでに、サイレンサー無しの音を収めようとしましたが、サイレンサーが外れず諦めたのはここだけの話。
ボンネット位置が低いです。
車両長: シビックfd2比-20mm ですが、後席は座れないほどに窮屈です。
2021年05月05日 23時53分
シビックタイプRとコペン たまにノマド
弟君のスーブラ。初登場です。
マフラー交換ついでに、サイレンサー無しの音を収めようとしましたが、サイレンサーが外れず諦めたのはここだけの話。
ボンネット位置が低いです。
車両長: シビックfd2比-20mm ですが、後席は座れないほどに窮屈です。
「ホットケーキ倶楽部」店舗入口は狭いですが、中は意外と広い。トマト🍅丸ごと1個のサラダドレッシングが逸品キノコとタラコの和風パスタ🍝パン生地の中はクリーム...
あいにくの雨ですが、ドライブ✨集合して出発、宝塚北で休憩💡目的地の京都に到着✨35GTRのお勉強🎶全、オイル交換✨下準備が大変🫨やはり、この辺が1番楽しい...
おはようございます☀先日、奈良県でキャンプ⛺️してきました。遠くのミャクミャクとコラボオークワで買い出しの図😁設営完了してパシャリ📸翌朝、ブン様も合流⛺️...