iQの幸田サーキット・テスト走行・2019初・データ取りに関するカスタム事例
2019年01月24日 14時19分
iQ専門という触れ込みのAir Repair ですが代表の私はインターナショナルRライセンスを所有する競技ドライバーでもあります。私のノウハウを役立たせる事が出来たら幸いです。ホームページURL/ www.t-san9.com/
走行終了後に上段駐車場にて
コンパウンドと路面温度とのミスマッチがタイム更新ができない要因?
加えてクラッチの繋がり初期の滑りも...
2019年01月24日 14時19分
iQ専門という触れ込みのAir Repair ですが代表の私はインターナショナルRライセンスを所有する競技ドライバーでもあります。私のノウハウを役立たせる事が出来たら幸いです。ホームページURL/ www.t-san9.com/
走行終了後に上段駐車場にて
コンパウンドと路面温度とのミスマッチがタイム更新ができない要因?
加えてクラッチの繋がり初期の滑りも...
こんにちは😊投稿見て頂いてありがとうございます😉また、いいね👍️コメントして頂いた方合わせてありがとうございます🙇♂️前回に続いて三重の戯れ後編です😊2...
ステアリングを交換してから、ステアリングスイッチが無くてオーディオ操作が不便なので移植します。現物から型取り。初めはCADで絵を描いて切り出すつもりでした...
暑い、暑い夏がやっと過ぎた感じです。朝晩は涼しくなり、空も秋っぽくなってきました。涼しくなって作業も捗るなぁ…なんて思ってたら…またもや接着剤で外側のレン...