コペンの加工エキマニ最終章。・コペン放置状態(泣)・仕事なので。。・同調。等長。・紙とエアーガンで納得に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの加工エキマニ最終章。・コペン放置状態(泣)・仕事なので。。・同調。等長。・紙とエアーガンで納得に関するカスタム事例

コペンの加工エキマニ最終章。・コペン放置状態(泣)・仕事なので。。・同調。等長。・紙とエアーガンで納得に関するカスタム事例

2020年03月27日 19時34分

ムー太郎(okinawa・再生堂)のプロフィール画像
ムー太郎(okinawa・再生堂)ダイハツ コペン L880K

一時期、板金塗装の仕事を役30年以上経験しましたが、ハンマーを放しパソコンと睨めっこの毎日で業界辞め、別の職種で活躍してました。50過ぎのオッサンになり、「好きな事をやりたい」の決意で微々たる設備通しで小さなブースを間借り。再生屋として。デザイナーとして。放送作家として。を生業に楽しむ腰痛おじさんです。。

コペンの加工エキマニ最終章。・コペン放置状態(泣)・仕事なので。。・同調。等長。・紙とエアーガンで納得に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様です。毎日仕事に没頭てます。おかげでコペンのボディーメンテも疎かになってますが。最近、休みの日に限って天気が悪くてね。タイミングもあります。 コペンって真横から見るとホイールベースのちょうどセンターに運転席があります。
カートみたく乗ってて楽しいクルマです。😊

さて本日も昨夜の続きを。(ネタが。。😅)

はい。今夜も長々とレポートしますので、いつもの様にめんどくさい方はそのままスルーで宜しくお願いします。😅

「メーカー不明、市販エキマニを全バラにしてみた。(最終章)」です。

コペンの加工エキマニ最終章。・コペン放置状態(泣)・仕事なので。。・同調。等長。・紙とエアーガンで納得に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨日の続きで、朝イチから計算器ぽちぽち。引いたり足したりしつつ、2番側に着手です。意外とすんなり進みました。

コペンの加工エキマニ最終章。・コペン放置状態(泣)・仕事なので。。・同調。等長。・紙とエアーガンで納得に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

とりあえず仮止めの状態。まだ本付け溶接はやりません。

コペンの加工エキマニ最終章。・コペン放置状態(泣)・仕事なので。。・同調。等長。・紙とエアーガンで納得に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

出口のフランジ側に数センチの容量を持たさなきゃならなく、本当はやりたく無いですが角度も違う為に、フランジギリギリのところで追加しました。スマートで無い仕事ほど面白くありませんが、オーナーさんの要望なのでやります。

コペンの加工エキマニ最終章。・コペン放置状態(泣)・仕事なので。。・同調。等長。・紙とエアーガンで納得に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

仮組み終了!事前に依頼者に連絡してて、タイミング良くお越し頂きました。
一旦、仮組みの状態で取り付けてもらいます。
現行着いてたエキマニよりパイ数も大きくなってる事、エンジンルームの狭く入り組んだスペースにヒットか所が無いか?等。。本付け溶接してしまうと修正も出来ないですし。念には念をです。😊

仮組みですが、「おおおぉぉ!」なんて笑顔を頂き。。(笑)

一旦作業台からオーナーさんの車両に確認の為持たせました。😊

さて。。仕事仲間から、

「同調って言ってるけど、同調してるかどうかって、分からないよね?いちいち一本一本の配管に水入れて測れないし。」

なんて言葉をもらいました。同調か、そうでないかのチェック方法を紹介します。

現在、ガレージに取り付け待ちのエキマニあります!って方居ましたら試してみて下さいませ。

はい。使うのは紙とエアーガンです。
4発の場合は4枚の紙を入り口にテープで貼り付け、1番からエアーを噴いてみます。

2番3番4番の入り口の紙が吸い込まれたらとりあえず合格。
全ての入り口にエアー噴いてる所以外の紙が吸い込まれたら良いエキマニです。

例えですが、1番からエアー噴射、4番2番はしっかり紙が吸い込まれるけど、3番が吸い込まないって事だと、容量が足りないか多いかです。※動画うるさくてすみません。。

コペンの加工エキマニ最終章。・コペン放置状態(泣)・仕事なので。。・同調。等長。・紙とエアーガンで納得に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

お昼過ぎに早速オーナーさん仮組みのエキマニ持って来ました。結果は。。

コペンの加工エキマニ最終章。・コペン放置状態(泣)・仕事なので。。・同調。等長。・紙とエアーガンで納得に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

「オールクリア!最高だよ!😊」って事で本付け溶接開始。
夕方には終わり、明日納品です。

オーナーさん、「土曜日に組んで、日曜日は走りに行くよ!ありがとう!」って。

良かったです。。😊

はい。長々とここまで閲覧ありがとうございます!

週末ですね。コロナに負けない!耐えましょう!

ありがとうございました。。また今度!😊

ダイハツ コペン L880K48,746件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

新エンジン搭載!復活は近いかも

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/06 00:04
コペン L880K

コペン L880K

久しぶりのリフレクション!水溜まりが小さかったです😂笑愛知からインスタのフォロワーさんが来られてお出迎え😊10月だと言うのにめっちゃ暑かったです🥵また後々...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/10/05 23:42
コペン LA400K

コペン LA400K

核爆弾を搭載したB-52爆撃機が北極の近くで行方不明になったって

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/05 23:00
コペン LA400K

コペン LA400K

最近夜が涼しくなってきたので昨日ちょっと夜ドライブ。エアコン早く直す為の入庫したいんですけどねぇ……。まだ入れない……。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/05 20:53
コペン LA400K

コペン LA400K

今年の冬はとても寒くて長いからおばあさんが編んでくれたセーターを着なくちゃ

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/05 20:18
コペン L880K

コペン L880K

みなさん!連投からの再びこんばんわ⭐に、なります!お目汚しも失礼します🙏さて、みやびの一週間『みやびさん』に続き『みやび劇場』になります☝️今回は『青空イ...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/10/05 20:01
コペン L880K

コペン L880K

今日は洗車&磨きと室内清掃して午後からドライブへ。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/05 19:47
コペン L880K

コペン L880K

いわきマリンタワーが見える小名浜港で近々コペンちゃん修理で入院に代車生活が始まるコペンでくるといつも車がいて撮れないけどバイクでくると大体空いてる、帰って...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/05 19:40
コペン L880K

コペン L880K

道の駅なみえで開催された『名車の祭典』に参加🚗仲間と一緒に2台で展示😊写真撮ってませんが、昭和・平成の車が沢山集まりました🚙幽霊ハコスカなどと巷で呼ばれて...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/10/05 19:22

おすすめ記事