プレオ RSのプレオRS・シフト周り強化・シフトブッシュ交換・シフトリンケージ交換・SDMに関するカスタム事例
2025年08月12日 18時09分
始めてのマイカープレオRSくんがお亡くなりになったので2代目のプレオRSくんです。のんびりやっていきます。チョコミントアイスが好きです。ほとんど整備記録。季節感はない。 4/13_エンジン死んだ 5/14_またプレオくん買った 6/12_2代目プレオくん納車 ポッケすき ダンツもすき スティル好き好き好き好き好き好き好き
雨が去ったのでシフト周りの強化をした。SDMのヴィヴィオ用のやつ。
外したリンケージとブッシュ。
ブッシュはカッターでフランジを切れば余裕で外せる。どうせ再利用しないので無問題。
問題はブッシュ。ヴィヴィオ用なのではまり込みのクリアランスが大きいのでビニテを一周巻いて圧入する感じで入れる。涼しくなったらSUSのシムに変えよう。
こちらはリンケージ。フランジナット緩めて入れ替えるだけ。青色で浮いている感じが如何にも変えました感が出て良い。
交換した感想はスコっとシフトが入る。剛性が高まってどこに入れたのかより分かるようになった。RSはシフトの出来がヴィヴィオに比べて良いので体感は分かりにくいかも知れん。
でもいいパーツだねぇ。