ステップワゴンの水分&エアコン必須・天井&ボンネット雨じみだるい🥱・熱中症警戒アラート発令中🥵・ラッピングシート施工・真夏のDIYは気をつけよう!に関するカスタム事例
2024年07月09日 13時40分
愛車遍歴 SUZUKI MH23S ワゴンR クリスタルブラックパール HONDA SHUTTLE HYBRID ミッドナイトブルービームメタリック HONDA FREED GB7 HYBRID ModuloX HONDA STEPWGN RP6 AIR ガソリン車 HONDA車乗り継いで奈良でカスタム楽しんでます😄 STEPWGN乗りの方宜しくお願いします!
皆様、厳しい猛暑の中如何お過ごしでしょうか??😅
曇り空の下であっても約30分程でフラフラになってるBLUEですww
七夕に無事ステップワゴンAIR納車いたしました😆
デモカー上がりという事もあって走行距離約4000キロで、中は新車の匂いで充満していましたが・・・
外装の天井とボンネットの雨シミがえぐい😭😭
知り合いにバフで磨いてる方が居るので近々レクチャーしてもう予定です‼︎
購入する前から↑の赤丸部分も雨じみが凄かったので・・・
ラッピングシートで頑張ってみました😍
どう↑コレ😍
暑くて🥵倒れそうになったので過程は飛ばしましたが、マスキングテープで保護しながら取り付けてみましたww
ラッピまでシート使い過ぎたからピラー部分は大人しくカーボンシートにしようか迷ってます😅
車高調入れるまでは内外装をゆっくりやろうかと思ってます😁
また見てやってください!
宜しくお願いします🤲