デリカD:5のバッテリー交換しました。・納車2年弱で・ディーラーの点検前にできる整備は自分で。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のバッテリー交換しました。・納車2年弱で・ディーラーの点検前にできる整備は自分で。に関するカスタム事例

デリカD:5のバッテリー交換しました。・納車2年弱で・ディーラーの点検前にできる整備は自分で。に関するカスタム事例

2023年06月05日 21時03分

NAOのプロフィール画像
NAO三菱 デリカD:5 CV1W

愛知県にあるKWORKSで購入しました。 デリカD5クルーズポップアップルーフ。 R3.7.29納車。 ポケットマネーで、自分専用車10年落ちマーチNISMOSをR6.4.29に納車。

デリカD:5のバッテリー交換しました。・納車2年弱で・ディーラーの点検前にできる整備は自分で。に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

バッテリー交換しましたψ(`∇´)ψ
まだ納車して、1年10ヶ月ですが…。

デリカD:5のバッテリー交換しました。・納車2年弱で・ディーラーの点検前にできる整備は自分で。に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

去年の夏、1年しか経ってないのに、なんかバッテリー弱ってる?と感じて、楽天で注文していたバッテリー。
繋いで無くても多少放電するから定期的にバッテリーチャージャーで充電していた。

14740円だった。

デリカD:5のバッテリー交換しました。・納車2年弱で・ディーラーの点検前にできる整備は自分で。に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

我が家のデリカには、電圧計が付いていて、電圧が低下すると点滅する。
バッテリーチャージャーで充電したり、長距離走れば、充電されOFFにできるが、点滅中は、警告音が鳴り、OFFにできない。

バッテリーチャージャーで、フル充電しても電圧が戻らない状態に。

デリカD:5のバッテリー交換しました。・納車2年弱で・ディーラーの点検前にできる整備は自分で。に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

設定が色々めんどくさいからこれを使いました。

デリカD:5のバッテリー交換しました。・納車2年弱で・ディーラーの点検前にできる整備は自分で。に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

OBDⅡコネクターの位置が分からず、何故か助手席側を一部外したが無くて、もう一度運転席側探したら普通にこの位置にありました。
基本的に運転席側なのに、なぜ助手席側を外したのか…
見えづらいが、何も外す必要なしでしたσ(^_^;)

デリカD:5のバッテリー交換しました。・納車2年弱で・ディーラーの点検前にできる整備は自分で。に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ディーゼルは、かなり高温になるから、古いサンシェードを切って、巻いて熱対策٩( 'ω' )و
効果あるか知らんけど…。

デリカD:5のバッテリー交換しました。・納車2年弱で・ディーラーの点検前にできる整備は自分で。に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

重すぎて、下の受け皿事取り外し。
受け皿に取っ手が付いているが、新しいバッテリーには、収納式持ち手が付いているから便利です。

デリカD:5のバッテリー交換しました。・納車2年弱で・ディーラーの点検前にできる整備は自分で。に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ちなみに交換は、1人でもできますが、プラス端子の方が引っかかるから誰かにおさえてもらったほうが、やり易いです。
マイナス端子側は、オイルキャッチタンク付けているので、そこに引っ掛けました。

デリカD:5のバッテリー交換しました。・納車2年弱で・ディーラーの点検前にできる整備は自分で。に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

なぜこんなに早くバッテリーが死んだか?

①ケイワークがポップアップルーフ施工を依頼している会社でポップアップルーフ施工時に時間がかかり、バッテリーが上がったから。

②ケイワークスで、西尾張自動車から納車された後、各種施工時に一度バッテリーを上げたから。

③ハズレバッテリーだった。

①の場合は、西尾張自動車販売のD:POPも同じ会社にポップアップルーフ施工の委託をしているから西尾張でポップアップルーフを買った人も施工時バッテリー上がって、納車時付いてるバッテリーが早く死んでる可能性大。

一度上がったバッテリーは、フル充電してもダメを初めて体感…全て想像だから違うかもしれないが。

まぁ、新しいバッテリーがいつまで保つか?
バッテリー交換は、頼むとかなり高額になるから毎回自分でやるが、デリカのバッテリーは、ヴォクシーと比べてもかなり重い。

三菱 デリカD:5 CV1W28,579件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

いきなりぶっ飛んで完成編なります。すみません💦10月4日土曜日の投稿で雨で途中まで作業の投稿をしましたがその後も雨が降っててももうびしょ濡れだったのですが...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/06 00:53
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今週のお題に乗ってみます🧐オイルって色んな特色を持ったメーカーが多く有り悩みますよね〜趣味使いなら拘りたいし普段使いなら純正オイルでも問題無い‥😅私の場合...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/06 00:19
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今週は娘さんの運動会もあり波乗り🏄️はお休みです今日は珍しく早朝から車弄りです🫡ビフォーアフターずっと放置してたリアゲートのダンパーステーをようやく交換し...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/05 22:53
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

IPFのグリルマーカー、すごく良いです。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/05 21:49
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ボンネットおーーーぷんぴーーーって言ってるコイツ交換しまーす。んーーー交換するのはト◯タのVIP車のホーン。後ろに乗る車ね。カプラが合いません。ヒラたんの...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/10/05 20:16
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

デリカd5乗りさん色々カスタム参考にさせて下さい

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/05 18:54
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

こんばんは😃🌃昨日の夜に瀬戸大橋のライトアップを撮りに行ってきました😄昼には笠岡ラーメンではないですが😅有名店の、とんぺい🍜に行ってきました😋ラーメンも手...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/10/05 18:35
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今日はコマゴマと。。スマホホルダー。モノトーンにオレンジの差し色がウチのデリカと同じ。回転させると真空吸盤が貼り付いてくれる。二つのリングを回転させること...

  • thumb_up 66
  • comment 11
2025/10/05 18:12
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

新しい車はデリカD5になりました🙋‍♂️オデッセイの後を継ぎ、いろいろなところに行きたいと思います🫡ホイールとタイヤは欠品の為、中途半端な感じに😅揃うまで...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/10/05 17:57

おすすめ記事