3シリーズ セダンの9月も終わりますね・大渋滞・大涌谷・箱根に関するカスタム事例
2025年09月28日 18時39分
2022年の1月に10年落ちのF30(320i msp)を購入しました!下道で出掛けるのが好きで年2万キロくらい走ります。 最近はカスタム沼にハマってまして、理想のF30 320を目指しています^_^ BMWは3台目で、 E82 120i msp→ E90 325i lci msp→ F30 320i msp 2024/11/25 77777km
今日は箱根、大涌谷に行って来ました😊
予想はしていたものの、箱根に着いてから大渋滞でかなり時間かかりました。
黒い卵美味しかったです😋
気温が低いのもありますが、冷却周りを一新したので、水温、油温共に安定していました😊
吸気は30度台(真夏は50度いきました)
sports modeで色々試しました。
水温は高くて110度、油温もそんな感じですが、比較的早く90度台に安定していきます。
※bimmer linkで監視
チャージパイプ変えたからか、ブーストが掛かると「キューン」って音が聞こえる様になりました。
1.0barくらい踏み込むとなるイメージ。
※キューンより、ニャーの方が近いかも
微妙に不協和音感が心配になるのですが、そういう物なのかな。
今度動画撮ってみようかな。
