その他の緊急SOS出動に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他の緊急SOS出動に関するカスタム事例

その他の緊急SOS出動に関するカスタム事例

2018年07月02日 23時10分

GYROIDのプロフィール画像
GYROIDホンダ その他

CBA ZC7 BRZ R-GT TA02-11 ジャイロ・キャノピー 今後は210系前期マジェスタ2.4Lハイブリット4WDを購入し純正VIPカスタムを考えてます(とはいえド派手ではなく純正を基調に実用性カスタムですので見た目はちょっと煩わしいですが覆面っぽくなります😥)

その他の緊急SOS出動に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日の緊急SOS対応(個人対応)なんだけど内容が『ブレーキが片方効きすぎてて異臭がする』

そのトラブル対応したが読み通り【要キャリパーOH、片方要キャリパー交換】レベルでした

原因というのは5万㎞以上走行して一度もキャリパーOHしておらず塩分を含む場所の走行などが過去にありピストンブーツ内部の錆や汚れの堆積

片方はスライドピンのグリスが渇き半分ヘドロ化からのスライドピン抱き付き(焼け付きの手前)
でありかなり危ないレベルでずっと走ってた事によるトラブルでした

その為完全解消にはキャリパーOH、片方はASSY交換となるため応急措置で解消まで乗らないことを言い渡しました。

ブレーキは重要保安部品であるためメンテナンスは怠ってはいけません。

5万㎞毎にキャリパーOHは当たり前。
例え短期的に走ったとしてもダストシールやブーツは絶え間なく動くことになります。

事故を起こしては遅いです。

またそんな当たり前なことで大切な愛車を潰してしまうことにも繋がります。

走る、止まる部品はケチってはいけません。

気を付けましょう。

ホンダ その他10,800件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

CBX250s(希少)車両入れ換えしたい為売ります金額は25万円ですメーターは動きません三段シート付きははプラス1万5千円ですシートはノーマルシートです

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/11 16:07
その他

その他

地味に直していたスペイシーストライカーくんがようやく直りました。買った時は異常ないように見えたのですが...えっ何これは...(困惑)錆の塊がラジエーター...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/10 23:45
その他

その他

本日はバイク日和的で長崎松浦にアジフライ・刺身昼食に行って来ました♪いつものメンバーにSR参加最近はZ1MarkIIよりX4メインになりつつあるSR発参加...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2025/10/07 19:08
その他

その他

久々のz50jゴリラこだわりのタケガワわかる人には分かるレア部品バイクもローダウンローダウンチューブモンキー用に購入したが、なんとなく組みました🐒サフまで...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/05 18:52
その他

その他

久しぶり動かした悪魔のカブ!!(笑)実は~サイコーに楽しいヤツになってた!!(笑)先月~ハンターカブのハマを強奪!!(笑)124ccのエンジンも強奪!!(...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/05 17:04
その他

その他

久しぶりに朝活しています。😀

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/10/05 07:12
その他

その他

燃費タンクキャップをキーレス化した普段は見えないんだけど

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/02 13:03
その他

その他

ボアアップしてから1000キロ突破2年半くらいですかな。壊れずに走れて良かった

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/10/02 07:59
その他

その他

皆さんお久しぶりです〜(^^)最近決算期っちゅう事もあってバタついてたんですけどなんとか乗り切ったんで久々に単車出してたんですけど、やっぱバッテリーが逝っ...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/09/30 13:47

おすすめ記事