GSの地味な後期化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GSの地味な後期化に関するカスタム事例

GSの地味な後期化に関するカスタム事例

2022年07月25日 21時33分

ahuramatsudaのプロフィール画像
ahuramatsudaレクサス GS GWL10

書く事多過ぎて、基本長文になるw 似たような事書いちゃうかもですけど、勘弁してくださいな(´ε` )

GSの地味な後期化に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

地味なイジリですが、オーディオ&ナビ操作のマウス部分を後期化デス。

GSの地味な後期化に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

形状の変化と質感が私的には良くなってる気がします。

GSの地味な後期化に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スイッチノブ(マウス部)はスコっと抜けて交換は楽でした。

カバー(手置き部分)は後期は全く形状が違う(カバー下部にボタンが追加されたとか)為結構な加工が必要でした。
 左下(前期) 右下(後期加工済み)

GSの地味な後期化に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

 それぞれの純正番号です。
スイッチノブ(マウス)520円
 某カリやヤフ●クなどで2500円で売られています…
 送料2000円と考えれば…買いに行く手間賃…と考えれば〜私は他の部品のついでに街の部品商に注文しましたけどね(´<_`  )

 カバー(手置き部分)4750円
 何故か分からんがデンソー部品w
在庫なくてバックオーダーでした。

レクサス GS GWL104,389件 のカスタム事例をチェックする

GSのカスタム事例

GS GRS191

GS GRS191

先日ドライブしてきた時の写真😎これは深リムと言えるのでしょうか?笑

  • thumb_up 32
  • comment 2
2025/10/11 21:58
GS GRL15

GS GRL15

こんばんは!コーティングメンテナンスやって頂きました💡キレイ!線傷がなくてよい!良い感じです!でもあんまりじっくり見ると線傷ゼロではないです💡が、これ以上...

  • thumb_up 32
  • comment 2
2025/10/11 21:39
GS GRL11

GS GRL11

低走行極上車を買いました。💸今まで2年に1回(ミニに関しては1年)乗り換えて来てたので高かったし飽きなければ長く乗れたらいいなぁと思います🤥

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/10/11 20:45
GS GRL10

GS GRL10

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/11 20:07
GS GWL10

GS GWL10

この前久々にカメ活したので投稿します📸GSMTよ晴れてくれ🙏

  • thumb_up 159
  • comment 1
2025/10/11 17:13
GS GRL11

GS GRL11

最近たまにチェックするようにしてたのに、10日にアプリ開くの忘れてた😐GSMTよろしくお願いします🙏※写真はイメージです去年と変わりなし。

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/10/11 15:40
GS GRS191

GS GRS191

深リムって何センチからですかね〜よくわかってないです笑

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/11 13:48
GS GWL10

GS GWL10

来週はGSミーティングですね!天気が心配ですが😂肝心のGSは先週預けて終わらなければ退化した状態で持って行きます🤣完成すればあんまり見ない感じになると思っ...

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/10/11 11:02

おすすめ記事