スープラの九重さんが投稿したカスタム事例
2025年08月20日 23時51分
久留米市在住です 初めてのマイカーがA70で 25年の月日を経て再び同じ名前を冠する車に DB22 記号性を失ったその名称は 抗うことのできない時代の流れ ただ一つ変わらないもの 当時と変わらないその思い 迫りくる燃費騒音規制により 内燃機関だけの個体はこれが最後? 我が青春のスープラ改め 我が永遠のスープラここに再び
ACC低速でも普通に使えるな
短時間なら再発進もできてる、
2025年08月20日 23時51分
久留米市在住です 初めてのマイカーがA70で 25年の月日を経て再び同じ名前を冠する車に DB22 記号性を失ったその名称は 抗うことのできない時代の流れ ただ一つ変わらないもの 当時と変わらないその思い 迫りくる燃費騒音規制により 内燃機関だけの個体はこれが最後? 我が青春のスープラ改め 我が永遠のスープラここに再び
ACC低速でも普通に使えるな
短時間なら再発進もできてる、
NさんとJTP×MG峠の茶屋ツーリング[Rd.6]参加してきました。Nさん賑やかで楽しげな方でした。また行きましょう!何故かこいつが1番盛れて撮れてました...
告知させて下さい!県内で活動してますスープラ仲間達の中で色々イベント計画して頂いてる女性が計画致しましたスープラMTになります!何と!毎年宮城、岩手で年3...
本日リコールから帰ってきました♪2週間の予定でしたが、1週間でした🤭ディーラーで他のお客さん達がスープラが珍しいのか?ジロジロ見てました🤗
楽しい時間はあっという間に過ぎちゃいますね〜😁門川ミーティングでスパイダーさんに一眼レフで撮っていただいた写真と、そしてyosiさんに撮っていただいた写真...
早朝から一人で車走らせ、越前かに祭りへ🦀高速怖くて山越えしたけど、熊でないかビクビクしてしまった😂ちなみに車A5にやはり継続かも、、、地元にこのために帰る...