スープラの九重さんが投稿したカスタム事例
2025年08月20日 23時51分
久留米市在住です 初めてのマイカーがA70で 25年の月日を経て再び同じ名前を冠する車に DB22 記号性を失ったその名称は 抗うことのできない時代の流れ ただ一つ変わらないもの 当時と変わらないその思い 迫りくる燃費騒音規制により 内燃機関だけの個体はこれが最後? 我が青春のスープラ改め 我が永遠のスープラここに再び
ACC低速でも普通に使えるな
短時間なら再発進もできてる、
2025年08月20日 23時51分
久留米市在住です 初めてのマイカーがA70で 25年の月日を経て再び同じ名前を冠する車に DB22 記号性を失ったその名称は 抗うことのできない時代の流れ ただ一つ変わらないもの 当時と変わらないその思い 迫りくる燃費騒音規制により 内燃機関だけの個体はこれが最後? 我が青春のスープラ改め 我が永遠のスープラここに再び
ACC低速でも普通に使えるな
短時間なら再発進もできてる、
フォロワーの佐賀クロさんとツーリング‼️待ち合わせのニジョパで📷…と思ったら、このバイクは佐賀クロさんではありませんでした😱たまたま同じようなバイクだった...
日曜日その①36メンバーで、モーターランドSPで行われた、SWAGMSPFESTA2025に参加してきました🚗36じゃないのが混じってるじゃないかって?い...
次の週末は、福岡のイベント参加のため、ずーっとお世話になっているショップさんにメンテナンスをお願いしました。いつも快く引き受けてくれるので、とても助かりま...
やっと取り付け!TDIチューニング値段も上がっているし!箱の色変わってました🤔まず5番で30キロ走って学習して1段上げてさらに10キロ走って学習!7回やり...