86の初心者DIY・フットライト取り付け・ピカピカレッド・車いじり楽しい✌️に関するカスタム事例
2025年09月14日 18時16分
ど素人です( °_° )どうぞお手柔らかに…!! 色は青が好きです…( ´◔‸◔`)アレ 犬ころがいますが猫派です…ฅ•ω•ฅアレレ 86は晴れれば乗りまくりたい🏎️✨️ 冬は冬眠…_(¯꒳¯ _ )スヤァ... 主にお出かけした日記と、お絵描きしがちです
こんにちは🚗³₃
今日は86のフットライトの取り付けをしました!
大した備忘録ではないですが、記録します〜✍️
み〇カラのこちらの方を参考に、購入💡
(参考にした作業手順)
https://minkara.carview.co.jp/userid/759859/car/2865512/6200128/note.aspx
(購入したもの)
https://amzn.asia/d/ji3fsD9
とても参考になりました。この場を借りて感謝😌
取説の説明や、動画もあるので
そちらも参考にしながら配線を取り回したりなんだり💭
運転席側の内装を剥がし、カプラを外そうとしたら
何だか危ない部分を発見⚠️
あ、ちなみにこの後、青の線を噛ませるために
配線カバーを切る作業がありますが
まあいいか〜✌️と安易に思い
無理やり噛ませたせいで、配線を通す距離が
足りずあとあと苦戦します。
素直に切っておけばよかったなぁと学びました。w
さっきの続き。
インシュロックの切り口が出っ張っていたり、
斜めに切られていたりギューギューに締められてたり…
クラッシャーな私はすぐ怪我するので
危険要素は取り除かないと!!
全撤去と結束し直しを即決定(~'ω' )~
インシュロックさん今までありがとう🫶
そんなこんなで色々ありまして、配線完了です←オイ
今回購入したものは、配線通しがあったり
内張り剥がしがあったりしてとても簡単でした!
カプラ外しに苦戦しましたが、
それも醍醐味というかなんというか( ¯꒳¯ )
カプラを外す工具がほしくなりました(✌'ω' ✌)
車いじりが楽しくなる感覚が最高でした✨️
こちらは不服申立ての犬ころさん🐶
最近は猫じゃらしに夢中です🐱