カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ステップワゴンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ステップワゴンに関するカスタム事例

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ステップワゴンに関するカスタム事例

2023年07月28日 21時04分

カルボのプロフィール画像
カルボ

カーシェアとかのレビュー載せてる自己満アカウント 購入検討している方の参考になればと思います ※素人記事なので苦手な方は見ない方が良いです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ステップワゴンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

レンタカー・カーシェアシリーズ第206弾
ホンダ ステップワゴン(現行型)
先日乗ってきました。まずは去年フルモデルチェンジしたステップワゴンから。

現行ステップワゴンのポイント
・先代と比較すると、シンプルさを追求したモデルになりました。形もRG型や先代型の細長く見えるデザインから、初代〜2代目、RK型のような箱型フォルムに再び戻りましまね。特に乗り物酔い対策はかなり力を入れたようです。なので、乗り心地や使い勝手を見ようかと。今回の車両はノーマルモデルのエアー。新車価格は299万8600円です。ただ、最近値上がりして値段は若干変わりました。

現行ステップワゴンの良いところ
・シフトが相変わらずストレート式で良いです。ただ、ガソリン車だけです。残念ながらe:HEVはボタン式です。以前クラリティ乗った際に使いにくいと確かレビューしましたが、ここは相変わらずなんですね。
・エアコンの温度調節がダイヤル式です。節度感は最近のホンダらしくかなり良いです。
・静粛性はかなり高いと思います。先代型も何度かカーシェアでお借りして良かったですが、現行型はさらに進化した印象を受けました。加速も優れており、アクセル踏んでからの反応も早めです。先代よりはマイルドなセッティングになったらしいですが、ミニバンながら、現行ノアや先代のセレナには無い、運転の楽しさを備えてるなと感じます。
・道案内の際、メーターに内容が出てくれるようになりました。ここは良いですね。
・先代型のわくわくゲートは無くなりましたが、新型はパワーバックドアが付いています。また、途中で止められるので、良いとは思います。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ステップワゴンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

内装
質感は先代型はピアノブラックの反射が気になりましたが、現行ではファブリック箇所が増えました。悪くはないと思います。ただ、コンビニフックの箇所がピアノブラックなのが残念。ここだけ妙に浮いてるので、ハードプラ箇所と同色で良かったとは思います。シート自体は固めで、長距離ドライブも疲れないと思います。室内照明は今らしくLEDです。停車時や再始動時の微振動はほぼ感じず、ボディ剛性も良くできてると思います。問題の乗り心地ですが、サスペンションは硬過ぎず適度で、乗り心地は良いなと感じます(2列目、3列目は未検証のため分かりません)。ハンドルは軽過ぎずまた重過ぎず、ちょうど良いと感じます。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ステップワゴンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

荷室
開けようとしましたが、開けるとバックドアが直撃するので2列目から。3列目は今回も床下格納できるのが素晴らしいです。ここはヴォクシーやセレナでは実現できていませんね。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ステップワゴンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

搭載エンジン
L15C型のダウンサイジングターボエンジン。150馬力です。先代型と同じですかね。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ステップワゴンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ステップワゴンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ヘッドライトを付けました。デイライトはシーケンシャルウインカー兼用タイプ。ロービーム、ハイビームはLEDです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ステップワゴンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

現行ステップワゴンの悪いところ
・ペダルレイアウトは残念ながら悪いです。足をパンと出すとアクセル踏みます。確かセレナはそこまで悪くはなかったと記憶していますが・・・。
・一番の問題ですが、ナビが垂直に立ち過ぎており非常に見辛いです。ここはマイナスポイントですが、良かったところで挽回できそう。
・ブレーキが若干敏感な気がします。ブレーキの遊びが1割くらいしか無い気がします。もうちょっと鈍感(2〜3割くらい効かないのがベストかな)の方が良いかと。

総評 5.0点 素晴らしいです。購入推奨。
ナビは減点項目でしたが、運転の楽しさが加点し挽回できました。先代型同様、非常に良い車に仕上がっています。Mクラスミニバンなら変わらずステップワゴン推奨です。走りにそこまで求めないならヴォクシー・ノア(ただしサスペンションが硬めなので不快に感じるかも)かなと思います。セレナはまだ現行型に乗れていませんが、先代はこの2台と比較すると何かが足りてないなという印象が強かったです。現行セレナに乗れたらレビューしますのでお待ちください。

そのほかのカスタム事例

ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

息子にせがまれて、5歳なのに早いんじゃないかと思いましたが、みんなが見に行ってるらしいので話題の「鬼滅の刃」見に行ってきました。水の呼吸らしいです。上弦の...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/28 10:31
タンドラ

タンドラ

ドライブがてら全山陰轟祭ってのにいってみました周りは、低い車ばかりでアウェー感ムンムンだったんで13時過ぎには、帰りました🤣にしてもタイヤ洗えばよかったな...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/28 10:30
ライフ JB7

ライフ JB7

ライフちゃんのデッドニング完了通勤用だからテキトーな仕事🤣拾ったスピーカーはやっぱりダメみたい🤣音量上げていくと割れる割れる🤣結局セレナの方が鳴るという🤣...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/28 10:30
S6 セダン C7

S6 セダン C7

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/28 10:29
ランドクルーザー250 TRJ250W

ランドクルーザー250 TRJ250W

さぁ、蒲郡へという事でお車が最大限映えるような写真が撮れるのかチャレンジ📷夏の空は良いですね🙆

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/28 10:27
LS USF40

LS USF40

カールソンに履き替えた事によって、タイヤサイズが小さくなりました。で、いろいろな所でバンパーやら腹下アンダーカバー擦りまくるようになった…サスコンでのロー...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/28 10:25
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

このホイール買ってくださる方いませんか?置き場に困ってるので格安でお譲りします。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/28 10:22
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

最近撮り溜めた写真アンブレラスカイWOW地下近くの駐車場

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/07/28 10:15

おすすめ記事