ハイエースバンのバッドフェイスボンネットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースバンのバッドフェイスボンネットに関するカスタム事例

ハイエースバンのバッドフェイスボンネットに関するカスタム事例

2021年06月06日 00時06分

ドラのプロフィール画像
ドラトヨタ ハイエースバン

キーワード、エムダクト オールジャンルで車好きな人 アルトワークス 快速仕様→c34ローレル vip仕様→18ハイラックスサーフ 迷走+ポーターキャブ かわいい仕様 炎上廃車(泣)→キャロル 旧車仕様→(一瞬、ekシビックtypeR ばっきばきJDM仕様.FD 同じく.100ハイエース ちょいバニング仕様)→es3シビックフェリオ 快適快速仕様→100マーク2 どノーマル仕様→アクセラ プラモデル仕様・ハイエース やり取りない方整理中

ハイエースバンのバッドフェイスボンネットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

バッドフェイスがバッドフェイス

ハイエースバンのバッドフェイスボンネットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これ買った。

6/2 到着連絡があったから日勤終わりにパイセンのとこに行き取り付けを試みた。

キャッチに喰わないわ左右で高さが違うわで絶望。

おまけにボンネットがペコペコでパイセンに割れるな(笑)とバカにされる始末。

ハイエースバンのバッドフェイスボンネットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
ハイエースバンのバッドフェイスボンネットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今日、連れのとこに行って作業。

まずボンネットキャッチをバカ穴にして上に移動。
閉まるようにはなった。

が、

ボンネットが全体的に上すぎる。
ボンネット左上が下がってる。
左右の隙間が違う。左が10ミリ右5ミリ弱って感じ

ハイエースバンのバッドフェイスボンネットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

調整前
右の隙間

ハイエースバンのバッドフェイスボンネットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

調整前
左の隙間と
ボンネット左上の下がり

ハイエースバンのバッドフェイスボンネットに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ボンネットを下にずらし、左右の隙間を合わせるためにヒンジをバカ穴にして

左上の下がりを解消するために
左側のヒンジとボンネットの間にワッシャーを5枚入れた。

ハイエースバンのバッドフェイスボンネットに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

調整後
左の隙間が少なく(左右同じ)なり
下がっていた左上が上がった。

ハイエースバンのバッドフェイスボンネットに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ボンネット全体を下げた

ハイエースバンのバッドフェイスボンネットに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

左、いい感じ

ハイエースバンのバッドフェイスボンネットに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

右、ヘッドライトに軽く接触。
削れば(˶≻◡≺˶) Օꗣ❢

ハイエースバンのバッドフェイスボンネットに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

まぁまぁ、これくらいはしょうがない。
コーナーパネル作って高さを合わせればいい。

まぁまぁ、特価品は嘘でも、安いからこんなもんだ。
これなら納得。

ハイエースバンのバッドフェイスボンネットに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

出来たと。

ハイエースバンのバッドフェイスボンネットに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

まてまて、ボンネットがペコペコで
このままではパイセンにバカにされる。

発泡ウレタンで補強っっだっ!

カッチカチやぞ!
すげー!!
喜び、ボンネットを閉めてみる

(これは最後に撮った動画)

ハイエースバンのバッドフェイスボンネットに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ボンネットが閉まらない!
そして、絶望の光景が広がる

何が起きた?

なぜだ?

キャッチを外し、閉めてみる。

インタークーラー導風カバーに当たる。

しかし、左右端は開いたまま。

ハイエースバンのバッドフェイスボンネットに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

カバーを外し、閉めてみる。

チンポコゴムに当たる。

しかし左右端は開いたまま

ハイエースバンのバッドフェイスボンネットに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

もう写真はない!

チンポコゴムを外し、閉めてみる。

冷却水サブタンクに当たる。

しかし左右端は開いたまま。

ハイエースバンのバッドフェイスボンネットに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

サブタンクを、外さねーよ!!

絶望。

しかし左右端は開いたまま。

そう、開いたまま。

ハイエースバンのバッドフェイスボンネットに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

落ち着け。

バカ二人でも、一緒に考えれば人並みの結論に辿り着くはず。

ハイエースバンのバッドフェイスボンネットに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

答えは、ボンネットの変形。

ボケ!カス!!

連れの嫁と自分の嫁に
あれ?ボンネット開いてますけど?
これさ、親切なバイク乗りに指差さされて開いてますよアピールされるんじゃない?
タバコで隙間埋めとけば?ほら、こーやってさ。
中に雛がいて、餌やり用の隙間なんじゃない?
前から見ればカッコイイよ、前から見ればね。
見慣れればわかんないよ。あっダメ隙間大きい。
エンジンが冷えて良いじゃん。
ボンネット開いてる車がいましたってインスタにあげとくね。
閉まるんじゃない?抑えつけてボンネットをギチギチいわす。
いくらだっけ?たっか。
これはもう絶対に買わないからね。

ただ、ボンネットのすき間が広いだけなのに。
ここが開いててもエンジンの冷却には関係ないのに。
雛なんているわけないのに。
灰皿じゃないのに。。。
パイセンがペコペコしてるって言うから補強しただけなのに。
発泡ウレタン買い忘れて、そのまま忘れてればよかったのに思い出したとき、連れが買いに戻ろうって言ったから買っちゃったのに。
俺は悪くない。バカにしたパイセンが悪い、買いに戻ろうって言った連れが悪いのに。

飯食いながら、食った後も駐車場で延々と、延々と、延々と。

トヨタ ハイエースバン118,039件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースバンのカスタム事例

ハイエースバン TRH216K

ハイエースバン TRH216K

おはようちゃんです☀️涼しいはずの釧路でも30℃越えで死にそうな、おっちゃんです🥵リアスポも、なんとか復活です😇近くからは、見てはいけない案件🤫先週やっと...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/25 07:57
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

2ヶ月ぶり洗車BigX付けてLED打ち替えもうこの車高も終わりかな。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/25 01:07
ハイエースバン RH20V

ハイエースバン RH20V

半年以上待ったハイエース二号超炎天下の中、納車デス。ハイエースからハイエースへの乗り換え…事情があって、4WDに変えました。4WDはディーゼルしか無いので...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/24 23:12
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

安心してください!生きてますよ😳の投稿になります💦ピストン、コンロッドの製作工場が決まらず、カスタム待機状態から数ヶ月…いつになったらお声がかかるのだろう🫩

  • thumb_up 123
  • comment 3
2025/07/24 22:25
ハイエースバン

ハイエースバン

現在はMDF材にて表面加工しております。ほとんどが昔使用した在庫品なので、クオリティー無しです。ハイミッドローはBEWITH製サブウーファーはROCKFO...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/24 21:40
ハイエースバン

ハイエースバン

ども!知ってる人は知ってるであろう北国としです😁今日、突然こんなんくらってしまってさ〜🤨ほんと運営の奴らも暇よなぁ〜🤣これは相互フォローであれば投稿上でコ...

  • thumb_up 121
  • comment 25
2025/07/24 21:22
ハイエースバン

ハイエースバン

同軸ケーブル自作品です。DENONA1にて入力しておりますが、垂直取付なのでCD再生不可ですが、現状DAPのみでの再生です。48khz迄の同軸デジタル再生...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/24 20:57
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

急遽スタッドレスに交換です……😭新たなタイヤ何を付けようかな!205で行くか、215にするか……。もー中国製タイヤは無しだな❌皆さんおすすめのタイヤありま...

  • thumb_up 68
  • comment 17
2025/07/24 19:06

おすすめ記事

ハイエースバンの型式・モデル