M3 クーペのDIY、直しているのか?壊しているのか?に関するカスタム事例
2025年04月06日 17時32分
ウォーターポンプの交換が必要な46m3
ベルト、プーリーなど付随した部品も
交換が必要か?必要なら部品の手配を
お願いしてきました。
ボンネットのインシュレーターを
自分で交換完了♪
給油口のバネも色を塗って
交換完了♪♪
自分で出来る整備はこれぐらいかなw
あっいつの間にか、キャップの紐が
無くなってるよ、涙。
2025年04月06日 17時32分
ウォーターポンプの交換が必要な46m3
ベルト、プーリーなど付随した部品も
交換が必要か?必要なら部品の手配を
お願いしてきました。
ボンネットのインシュレーターを
自分で交換完了♪
給油口のバネも色を塗って
交換完了♪♪
自分で出来る整備はこれぐらいかなw
あっいつの間にか、キャップの紐が
無くなってるよ、涙。
友人のガレージにて。ドライブレコーダーが付いていなかったのでつけてもらいました。詳しい商品名は忘れましたが、ユピテル製で前後セットのものです。Wi-Fi接...
憧れの雑誌『es4』の1ページのような写真を撮りに。うろ覚えで撮ったらアングル全然違いますね笑いつ見ても格好良い。このM3。だいぶこの車両に近づけることが...
前回と同じロケーションながら、やはり天気が良いと文字通り明るい気持ちになりますというのは、天気の話だけでなく・・実は前回載せたフルバケ化、皆さんやられてい...
今日はラムエアシステムのメンテナンスをしました☺️とりあえずバラしてみることに🤔これはどうでもイイパーツ🤣この真っ黒キノコをクリーナーとオイルで綺麗に仕上...
46M3のコンセプトは「野生味の解放」です。シルバーに続き2台目にフルノーマルで購入した46M3。走らせた時には6スロの吸気音、、スコッ!と決まる6MT、...