86の今の仕様になったキッカケは?・ZN6・86に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の今の仕様になったキッカケは?・ZN6・86に関するカスタム事例

86の今の仕様になったキッカケは?・ZN6・86に関するカスタム事例

2023年10月31日 22時32分

にーやんのプロフィール画像
にーやんトヨタ 86

23歳 86とアクア乗ってます 写真たまにあげる程度

86の今の仕様になったキッカケは?・ZN6・86に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お久しぶりの投稿です!!!
写真は腐るほどあるのに忙しくてなかなか投稿出来ません💦
おかげさまでまだ群ソニの写真です💦
少しは投稿頻度あげないと…

86の今の仕様になったキッカケは?・ZN6・86に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今週のお題の今の仕様のなったきっかけですがどこから言えばいいのかな〜って思ったのでstanceに移行した理由から話そうかなと思います

86の今の仕様になったキッカケは?・ZN6・86に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まず、フォロワー様はこちらの姿の方が知ってる方の方が多いと思いますが、この頃は黒金の色分けで個性的にカスタムしようと思ってた頃です

86の今の仕様になったキッカケは?・ZN6・86に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

stance移行の理由は2つあってまずは周りの友達がstanceに移行したことです、もう1つはTEIN車高調が壊れてしまったことです。
周りが深リムでベタベタにしてるの見てるとやっぱり憧れちゃうし、そこに来ての車高調の壊れ、326POWERをつけるきっかけができちゃった感じです

86の今の仕様になったキッカケは?・ZN6・86に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

キャンバーのきっかけは完全にこのホイールですね!
バチバチのオフセットなのでキャンバーは必須‼️
いざキャンバーをつけるとまだ足りないまだ足りない地獄未だに満足してません🤪

86の今の仕様になったキッカケは?・ZN6・86に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして、今の仕様✨️

社外バンパーだと下げられる領域に限界があったので純正バンパーに!そして、FRPよりは柔らかいモデリスタハーフエアロをつけてました!

今後もまだまだやっていくので暖かい目で見守りください!
それと、イベント等で会った際は並べてください

トヨタ 86202,828件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

安くなった食料品買いにそこまで

  • thumb_up 19
  • comment 4
2025/10/10 20:05
86 ZN6

86 ZN6

イベントでチーメンのともちんが撮ってくれました📷楽しいイベントでした😅

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/10 19:42
86 ZN6

86 ZN6

86zn6Blitz車高調のピロボール交換をしました。その工程についてまとめておきます。キャンバー角のメモリの位置をメモなり写真で撮るなりしておきます。六...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/10 19:39
86 ZN6

86 ZN6

先日はだいぶ前に無くなったみたいですけどおは霧会場にて一人撮影会📸車仲間がいたらなぁ…ミーティングとかにも行きたいけどかなりの人見知りってことがあって中々...

  • thumb_up 47
  • comment 3
2025/10/10 18:39
86 ZN6

86 ZN6

台風が来ようが関係ない!やりたい時に洗車はするもんだ!

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/10 17:28
86

86

10月10日なんか、台風が・・・キレイにね😀

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/10/10 17:18
86 ZN6

86 ZN6

カメラを新調したのでビーナスラインへこれまではスマホで撮ったり遥か昔に買ったkissX5を使っていたんですが、フルサイズに興味があってD750を購入しまし...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/10 16:46
86 ZN6

86 ZN6

ドライブがてら、地元の公園に来たよほのかに金木犀の匂いがして、心地いいこの、秋って感じが好き😊過ごしやすくて、心安らぐ😌場所は神奈川の端にある湯河原と真鶴...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/10/10 14:50
86 ZN6

86 ZN6

いい反り

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/10 14:20

おすすめ記事