ノートのずぶ濡れの愛車・e-POWER nismo S・WORK・WAKO'S・洗車の森に関するカスタム事例
2024年06月29日 20時48分
車歴17台目😏 基本私からフォローしませんしフォローバックもイイねを頻繁に下さる方のみです。フォローよりもイイねをマメに下さるほうがありがたいんです。もらった分のお返しイイねは気づき次第お返しします。 相互フォロー関係になっても当方の更新に反応を下さらない期間が数週間ぐらい続きますとそちら様の更新へも反応を見合わせフォローを解除しますのでご理解下さい。 私はフォローやフォローされることに執着がないので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇♂️
⭐️お題投稿〜ずぶ濡れ編〜 (画7枚)
ワックスやコーティングがきいてる時って、走っても汚れ方がひどくならないですよね😏
※この画は2年半前(オーディオラインナップが違う)
車体にワックスをかけてたのは車歴12台目の33GT-Rあたりまで🤔
13台目以降は手洗い洗車場の高圧撥水コースばかり。
現車☝️も基本的には手洗い洗車場の撥水コースですが、時折ワコーズのバリアスコート(水洗いして乾燥させた後)をやってます✋
洗車するまでもない軽微な汚れはフクピカを✨
1年ちょい前にクリスタルキーパーを物は試しに施工してもらいましたが、やはり手洗い洗車場の撥水コースをマメにしてそしてたまにバリアスかけるパターンが自身には合ってるようです♪
ホイールはシリコンコーティング(WORK)を年に1回やってます🌟