RX-8のフロント足回り不具合・車は奥が深くてやはり楽しい・SUGOサーキットリベンジ・9月もよろしくお願いします。・気温も激アツ🔥気持ちも激アツ🔥に関するカスタム事例
2025年09月16日 17時18分
今日は暑かった🔥🥵
さて8君の足回りの不具合の件ですが。
突然の連絡でお隣の岩手県の友達とバイクでツーリングする事になりランチしながら8君の不具合の原因を話しました!
今回の話し合いの結果ですが減衰力が低すぎるのではないか?
走行中にタイヤが路面の凸凹を拾い上下↕️に動き接地面の激しい変化でABSが誤作動を起こしてるのでは?
確かに峠飛ばしてる時のブレーキ中に同じ力でブレーキを踏んでる最中にABSが作動したりしなかったりしたケース有り。
以前のタイヤホイールと現在のホイールでは太さが違いバネ下重量も増えているのにコーナーの横っ飛び防止の為に更に減衰力を下げた。
ローターリーエンジンは軽量なのでフロント荷重は少ない。
リア側はスポイラー有!
フロント側は無し!
ダウンホースはリア側強い!
加速すれば加速Gによりリア側に荷重が!
スピードが上がればダウンホースによりリア側に荷重が!
などの要因でスピード出せは出す程にリアの荷重が大きくなりケツ下がりの状態でフロント荷重がぬける!
などの要因でフロント側のグリップが弱まりABSの誤作動や車体が安定しないのでは
との意見が一致しました!
今のレスポンスを受け止めくれる足回りが欲しい🤣
これではローターリーエンジンが(泣)
とりあえず減衰力を上げてハイスピードで走行してみましょう🚗💨
勿論安全な場所で💦
後はフロント側のダウンホースを上げる作業になりますがアンパネ、カナード等有りますが簡単なヤツから作業ですね😅
後はダウンホースが発生しやすそうな形状のフロントバンパーと交換するかですね!
早くこの悩み解消したいです🤣
友達も車、バイクが好きで若い頃は走り屋ですし現在の職業も整備士なので頼れる存在です🥰
暑かったですがバイクでのツーリング楽しかったな〜🥰🥰