シーマのTURBO改さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シーマのTURBO改さんが投稿したカスタム事例

シーマのTURBO改さんが投稿したカスタム事例

2019年07月28日 01時12分

TURBO改のプロフィール画像
TURBO改日産 シーマ FPY32

平成14年から平成5年式のY32シーマに乗っている昭和56年式です😂 山梨では数少ない当時セダンでコツコツ頑張っています。 車は何でも好きなので、ジャンルに関係なく仲良くしてもらえると嬉しいです😊 フォローして下さった方はフォロバさせて頂きますが、基本的に自分の方から積極的にフォローすることはございませんのでご了承下さい。数重視の方はごめんなさい。 ※現在インスタがメインなので低浮上です。宜しければチェックお願いします。 ID turbo_kai_32

シーマのTURBO改さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

今さらながら、cartune始めました(笑)
初めましての方がほとんどかと思いますが、2002年からY32シーマに乗っているTURBO改と申します。
いい年です(笑)

純正バンパーフル加工、セッションフルエアロ加工、さらにそのエアロをニコイチ加工など様々な仕様を経験してきましたが、そろそろ年相応なシンプル仕様に戻したい。
そこで自分が車の免許を取る前、90年代半ば頃に雑誌で見たVIPをできるだけ忠実に再現したら、見る人によっては懐かしく、逆に新しく映るかもしれない。
そんな仕様を苦労しながら2019年4月に完成させ、少しずつ小技を加えながら現在に至ります😊

シーマのTURBO改さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

エアロは3年かけて探したインパル。
フロントは宮城県、サイドは福島県、リアは山口県とバラバラです(笑)
フロントは希少な後期用。
インタークーラーに合わせて開口部の奥側を少し削り、当時流行ったインフィニティQ45ナンバーベースを装着。
グリルはメーカー最後の在庫だったアドミレイション。アイラインもアドミです!
ライトのバルブは、HIDから当時らしくハロゲンに戻しました。
自慢はこちらも当時大ブレイクした、ある物を加工したボンネットマスコット。
詳しくは当時を知るお父さんなどに聞いてみて下さい😂

シーマのTURBO改さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

リアはサイドマーカー埋め込み。
ハネは前仕様から付けていたインパル。
マフラーはこちらも当時物のジャンクションプロデュースタイプ1。

ドアノブやドアミラーなど、後期V8純正メッキパーツも移植。

なお前仕様ではカーボンだったボンネット、ナンバー枠を加工していたトランクは純正に。
右出しに加工していたマフラーは本来の左出しに。
「当時仕様」というコンセプトで十分個性を出せるので、余計なことはもうやめようと思いました(笑)

他にもいろいろ伝えたいことがあるのですが、朝になるのでやめておきます😅

シーマのTURBO改さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

2005年〜2007年
メルセデスチューナーのMAEをイメージしたユーロスタイル。
バンパーは純正をフル加工。
W220Sクラスのけん引フックカバー&ジャッキポイントカバー移植、W140Sクラスナンバーベースなどいろいろやりました。
マフラーも本物MAEを加工しています✨
画像はVIPスタイル2005年8月号より。

シーマのTURBO改さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

2008年〜2010年
セッションフルエアロを巻き、さらに加工。
バックフォグやリアサイドマーカーを埋め込むなど、90年代テイストを加えて違いを出しました!
ボンネットはD'sクラフトのカーボンにしましたが、一部を残してボディ同色に塗装^^;
ホイールは90年代半ば〜後半にVIPで人気だったブリッツBRW03。
サイズを変えながら現在も履き続けています✨

シーマのTURBO改さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

2011年〜2016年
以前の仕様よりも当時っぽさを強めにしてみました。
ポルシェのアイリスブルーに塗り直し、エアロはセッションをすべてニコイチ。
フロントはセッションプレジデント用、サイドはエボV2、リアはインパルを足しています。
グリルはこの仕様でアドミに変わりました。
ドアミラーとドアノブは本物カーボンを巻いてました☺️
その他いろいろやりましたね〜

日産 シーマ FPY32412件 のカスタム事例をチェックする

シーマのカスタム事例

シーマ

シーマ

急に撮りたくなって❗️急に撮りたくなって‼️

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/11/22 20:20
シーマ FHY33

シーマ FHY33

やってしまった…エアーが少ないと思いつつ走ってたら、ビード落ちてタイヤ外れました💦空気圧はキチンと管理しましょう(笑)修理中、工具類全部降ろしてたのでどう...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/11/22 17:11
シーマ GF50

シーマ GF50

お題に乗っかって。やっと好みの感じになってきた。ホイール選びは、毎回無駄遣いし過ぎて困る。

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/11/20 21:37
シーマ FHY33

シーマ FHY33

地元のダルい先輩感とても好きですちょっとしたカーブで沈み込む純正脚笑

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/11/18 21:55
シーマ HGY51

シーマ HGY51

冬嫌い

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/18 02:41
シーマ FGY33

シーマ FGY33

土日いっぱい走って楽しかった🈵新世界のフグ屋さんのとこ新しくなっててもう撮影しにくい雰囲気なっちゃってる。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/11/17 21:59
シーマ FHY33

シーマ FHY33

約4か月の入院から無事に退院してきました❗️結構なオペで…燃ポンから始まり、ヒューエルプレッシャー…カムセンサー、クランク角センサー、水温センサー、セルモ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/11/17 20:43
シーマ FGY33

シーマ FGY33

2週間ぶりに動かした😂やっぱりこの車はかっこいい。そして外国人から人気である。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/11/16 22:37
シーマ HF50

シーマ HF50

先週の日曜日に綺麗に洗車して今季も冬眠させました🙂また来春までですね~🙂

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/11/16 19:28

おすすめ記事