ハスラーのぶらりカメラ同好会・一眼レフカメラ・田んぼルニアに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハスラーのぶらりカメラ同好会・一眼レフカメラ・田んぼルニアに関するカスタム事例

ハスラーのぶらりカメラ同好会・一眼レフカメラ・田んぼルニアに関するカスタム事例

2019年08月02日 07時46分

尾仲 吹太のプロフィール画像
尾仲 吹太スズキ ハスラー

カメラ📷、アコースティックギター🎸、釣り🎣をこよなく愛するハスラー乗りです。 ハスラーのある風景に拘って投稿してますが、偶に脱線します😅基本的に無言フォローは受けてません💧又、ガレージにて自己紹介文の無い方はフォロバさせて頂きませんので、ご了承下さい💧

ハスラーのぶらりカメラ同好会・一眼レフカメラ・田んぼルニアに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

撮影場所 鹿児島県出水市野田町
撮影機種 canon eos 6d mkⅡ
田んぼルニアシリーズ第2弾!
猛暑の中撮影。
使用レンズ白レンズこと
EF70-200mm 1:2.8L usm
梅雨明けしたら、酷暑が続きますね。

ハスラーのぶらりカメラ同好会・一眼レフカメラ・田んぼルニアに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ポツン感がたまらん😅

ハスラーのぶらりカメラ同好会・一眼レフカメラ・田んぼルニアに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

稲穂に見えないよう、草原の中のハスラーが今回のテーマ📷

ハスラーのぶらりカメラ同好会・一眼レフカメラ・田んぼルニアに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

しかし、暑い!田んぼの畦は水でタプタプ。
スニーカー👟泥まみれの撮影。

ハスラーのぶらりカメラ同好会・一眼レフカメラ・田んぼルニアに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

清涼感が出てますかな?

ハスラーのぶらりカメラ同好会・一眼レフカメラ・田んぼルニアに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

にしても、次の仕事が未だ決まらない💦😅

ハスラーのぶらりカメラ同好会・一眼レフカメラ・田んぼルニアに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ここまで、ご覧頂きありがとうございます。
それでは、又次回。

ハスラーのぶらりカメラ同好会・一眼レフカメラ・田んぼルニアに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

おまけ

ハスラーのぶらりカメラ同好会・一眼レフカメラ・田んぼルニアに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

おまけパート2
じゃ、本当にではまた。

スズキ ハスラー21,632件 のカスタム事例をチェックする

ハスラーのカスタム事例

ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

休みは奥様号を借りてウロウロ✋しかし休みも明日で終わりなので、昼便で宮崎へ戻ります✈️愛媛ナンバーのヴェルの待つ宮崎へ💨

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/07/28 00:35
ハスラー

ハスラー

急な報告になりますが昨日、ハスラーを降りました🥲ずっと乗るつもりだったのですが最近は旦那のアルトバンの燃費が強過ぎて通勤でアルトバンで通っていたのでハスラ...

  • thumb_up 42
  • comment 1
2025/07/27 22:22
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

連続投稿失礼します😃知り合いの整備工場にて少し虹が出てたのでハスラーとのコラボ😋

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/07/27 20:26
ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

熊本県山鹿市でミーティング参加して来ました😄久しぶりに長距離運転やったので疲れました😣😆まだまだ居ましたけど😆今回のミーティングは日影風が吹いて居たので😆🤩

  • thumb_up 162
  • comment 4
2025/07/27 19:16
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

深夜徘徊📸決してボケて徘徊してるのではありません🤣

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/27 18:35
ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

愛車ハスラー♪サイドステッカーを貼ってもらいました。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。少し太めに作っていただいたのでMonstersportのステッカーがとてもマッチしてま...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/27 18:15
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

仕事終わりの1枚😁いいね~😆自己満足😋

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/07/27 17:49
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

先週R158の通行止めが解除されたので、今年初めての九頭竜へドライブ行ってきましたやっぱ軽自動車でもターボだと快適ですな〜🚗久々に恐竜親子もいました

  • thumb_up 110
  • comment 2
2025/07/27 17:27

おすすめ記事