シビックタイプRのNRGステアリング・ゼロファイター・VTEC依存症に関するカスタム事例
2025年09月11日 00時15分
FD2納車されて1ヶ月ちょっと経ちました🙂
その日の気分によってワークスと日替わりで乗ってるので、まだ運転に慣れませんが(笑)
取り敢えず納車後、早めにやりたかったことが一通り終わったので投稿しました!
まずマフラー交換!
中々中古で無かったので、中間とリアピース新品買いました😅
ゼロファイターの中間タイプBとリアピース😁
エキマニと触媒は純正なので、踏まなかったらそこまでうるさくないです(笑)
納車時から左ヘッドライトだけ、レンズのくすみ曇りが酷かったので中古で綺麗なの買って付けました👍
ステアリングは純正が結構劣化してたので交換!
NARDIと悩みましたが、クイックリリース付ければワークスのステアリング付けれるのでFD2はNRGにしました👍
シフトノブもステアリングに合わせてNRG。
色味はお遊びです(笑)
シフトブーツは純正の擦れが酷かったので、社外の新品に交換。
内装はあとクイックリリース付ける位かな🤔
特に大きな不具合は今の所無いですが、クラッチはオーバーホールしないとヤバそうな雰囲気です😅
年内に出来ればしたいですね。。。
ホイールも変えたいし、外装パーツでどうしても付けたいのあるし、お金がいくらあっても足りません😂
メンテナンスが優先ですけどね(笑)
はやてさんに写真撮っていただいたり😄
貴重なシビック繋がりなので今後ともよろしくお願いします🙇♂️
VTEC想像通りの楽しさです🤭