インプレッサの過去pic・ブレンボキャリパー・赤キャリパー・ブレーキ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサの過去pic・ブレンボキャリパー・赤キャリパー・ブレーキ交換に関するカスタム事例

インプレッサの過去pic・ブレンボキャリパー・赤キャリパー・ブレーキ交換に関するカスタム事例

2020年12月04日 22時56分

撲レのプロフィール画像
撲レスバル インプレッサ GH8

みんカラの友達から誘われて、右も左もわからないですが登録してみました。 今は右くらいは理解できていると自負しておりましたが、理解しすぎて放置気味です🙇‍♂️ 2025年6月、インプレッサ (GH8)→WRX S4(VBH)に乗り換えました。 今回も通勤快速号なので、不自由なく乗れる落ち着いた仕様を目指します。 Instagram→bokure_gh8 ※バトン等の強制は大嫌いなので、渡されても無視します。 フォロワー集めが目的と思われる方も無視します。 ご了承ください。

インプレッサの過去pic・ブレンボキャリパー・赤キャリパー・ブレーキ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんみ。
いつもの過去画像っす。
今日はブレーキ遍歴的な感じで💦

インプレッサの過去pic・ブレンボキャリパー・赤キャリパー・ブレーキ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

写真左がGH8純正ブレーキで、右側が通称「赤キャリ」です。
やっぱ片押しキャリパーより対向4POTでしょ!って事でね笑
ローターとキャリパーを用意したらポン付けできます。

インプレッサの過去pic・ブレンボキャリパー・赤キャリパー・ブレーキ交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で、ホイールを19インチにした結果、とんでもなく悲しい事に…😭
ブレーキちっさ‼️
ローター外径は確か293mmだったかな?
いくら4POTでも貧弱に見えますね…

インプレッサの過去pic・ブレンボキャリパー・赤キャリパー・ブレーキ交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

てな訳でローターをAVOの330mmに変更してみました。
が、それでも貧弱です💧

ちなみに貧弱貧弱言ってますが、見た目が貧弱だっていうだけでブレーキ性能は普通です💦

インプレッサの過去pic・ブレンボキャリパー・赤キャリパー・ブレーキ交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

赤キャリ→青に塗ったりしていた時もありました。
青い方(新)はSUBARUロゴがシールになってるタイプのキャリパーです。
赤い方(古)はSUBARUロゴが立体的な奴っす。

インプレッサの過去pic・ブレンボキャリパー・赤キャリパー・ブレーキ交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

19インチ時代の写真。
やっぱりこのホイールは何度見てもカッコいいっすな🤤

インプレッサの過去pic・ブレンボキャリパー・赤キャリパー・ブレーキ交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ブレーキの見た目が貧弱なのが嫌になってブレンボ化する事に。
GDB純正ブレンボを仕入れたけど、ボロい😭

インプレッサの過去pic・ブレンボキャリパー・赤キャリパー・ブレーキ交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

パウダーコートしました。

インプレッサの過去pic・ブレンボキャリパー・赤キャリパー・ブレーキ交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

冬はどうしても17インチを履きたかった(18インチのスタッドレス高い😭)ので、フォレスター純正17インチBBSを用意。
ちゃんと収まります✌️

インプレッサの過去pic・ブレンボキャリパー・赤キャリパー・ブレーキ交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ただ、ブレンボ化に伴ってコンケイブホイールは履けなくなりました😭
アームいじったり色々やれば履けるんでしょうが、普通に乗れない車は嫌なので、ブレンボ対応サイズのホイールに変えました。
ついでにインチダウン(18インチ)しました💦
大人しくなりました笑

インプレッサの過去pic・ブレンボキャリパー・赤キャリパー・ブレーキ交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

17インチが履ける様にしたのでローター外径は326mm(GDB純正サイズ)です。
ほんのり小さいですが、これなら気にならないかと。
ちなみに赤キャリと比較して格段にブレーキ性能は向上しました笑

インプレッサの過去pic・ブレンボキャリパー・赤キャリパー・ブレーキ交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

おまけでリアのブレンボ化も

インプレッサの過去pic・ブレンボキャリパー・赤キャリパー・ブレーキ交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

こちらもパウダーコート

インプレッサの過去pic・ブレンボキャリパー・赤キャリパー・ブレーキ交換に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

AVOのブレンボ用ブラケット(86BRZ用)を使います

インプレッサの過去pic・ブレンボキャリパー・赤キャリパー・ブレーキ交換に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

装着完了。
リアは316mmだったはず

インプレッサの過去pic・ブレンボキャリパー・赤キャリパー・ブレーキ交換に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

書いていませんが、赤キャリ装着時はリアキャリパーはR33スカイラインの対向2POTを装着してました。
写真の通り、赤キャリ時代は前後dbaのローターを装着していましたが、今はディクセルのプレーンローターです。
スリットローターは見た目が格好いいのですが、見た目よりブレーキダストの抑制を重視しました😅
掃除めんどいので笑笑

スバル インプレッサ GH82,835件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサのカスタム事例

インプレッサ GH2

インプレッサ GH2

ワイパーの替えゴム注文していたのを取りに行っただけなんですが。なんかすごいのいた🫢zビリビリ解消なるか!?買ったはいいが、前に買ってたのあった。まぁ困らな...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/09 20:45
インプレッサ GH2

インプレッサ GH2

昨日撮った写真がいい感じだったので😆別カメラ。夜写も良い感じだったので😆ストーリーで流れてきたSUBARUUSAオレンジのクロストレックずらり🎃混ざりたい...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/08 23:12
インプレッサ GH2

インプレッサ GH2

今日は胃カメラをキメテ仕事行くまでちょっと時間空いたのでひろーい駐車場でパシャり。秋の空さいこう☀️ビームスオレンジではなく🍁紅葉カラー🍁らしいです。※諸...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2025/10/08 00:45
インプレッサ

インプレッサ

猫達に会いにドライブ(´-`*)トナラーありがとうございます❗️エプロンもう少し幅有った方が良いかな~相変わらず変な色のホイール❗️キモ海老だけ喰ってカリ...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/10/07 20:46
インプレッサ

インプレッサ

安定の撃沈感。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/07 18:07
インプレッサ GH3

インプレッサ GH3

また出品中ですw前回からバッテリー、タイヤ、ブレーキローター、ブレーキパッド、スーパーチャージャーオイルフィルター、リアスタビライザー等々いろいろ手を入れ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/06 16:51
インプレッサ GD2

インプレッサ GD2

福島行ってきた!望遠鏡から盗撮してみた!えっへん!みたいな感じ

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/06 00:01
インプレッサ

インプレッサ

今日は早起きして、紅葉狩りドライブに行ってきました🍁峠はもう紅葉🍁早い所では、来週には雪降り始める峠もあるとか⛄️おそろしい💦💦う〜む、山は怖いね撮影して...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/10/04 23:28
インプレッサ

インプレッサ

DodgeChargerSRT-8を2台納車しました🚗🚗💨🕋ミニカーの!ワイスピガチャの新作です🎶やっぱりMEGAMAXが一番好きだなぁこのシーンが再現で...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/09/28 13:25

おすすめ記事