86のTPMSに関するカスタム事例
2019年07月27日 11時00分
空気圧センサーのAirmoniX
タイヤの空気圧が一目瞭然です。
こちらは充電式なので配線不要です。
また、バルブ交換で済むので取り付けも簡単です。
エアバルブがキノコのようにダサくなりましたが、安全第一で(T . T)
マニュアルとAとBのバルブ装着位置が逆だったのがマイナスポイント
2019年07月27日 11時00分
空気圧センサーのAirmoniX
タイヤの空気圧が一目瞭然です。
こちらは充電式なので配線不要です。
また、バルブ交換で済むので取り付けも簡単です。
エアバルブがキノコのようにダサくなりましたが、安全第一で(T . T)
マニュアルとAとBのバルブ装着位置が逆だったのがマイナスポイント
お久しぶりです😊皆様お元気でしたでしょうか!どうもサボり魔です!今回も洗車投稿が来たぞー!という事で外もだいぶ涼しくなり久々に手洗い3種類のシャンプーを使...
激SONIC内海東浜知多フォルニア🌴ヤシの木🌴コラボ✌️背の高いヤシの木🌴や太短いのもあります🌴そういえば〜🤔内海海水浴場⛱️で泳いだのはイチ2回あるかな...