セレナの新潟県・清津峡渓谷トンネル・道の駅に関するカスタム事例
2025年10月19日 15時50分
皆さんこんにちは😃
今回、清津峡渓谷トンネルに行ってきた帰りの駐車場での1枚をパシャリ📷ましたので投稿します。
この日は、朝早く出発して、朝8時には駐車場に到着🚗🚗🚗
この時はまだ車は、まばらでしたが、トンネルの写真がが優先だという事で、愛車は戻ってきてから撮ることに。
そしてトンネルの写真を撮り終えて、帰ったら周りは車でいっぱい😹
車整理のガードマンもいるのでこの画角しか撮影出来ません…
車の画角とは違いトンネルでは、良き出来栄えの写真が何枚かも取れました。
まぁ私は撮影係ですが📷(笑)
これ以外の写真もいっぱいポーズの写真を撮ったのを見て満足してましたので、まぁ撮影係でも満足ですよ☺️
次に、清津峡から北上して新潟市内へ!
新潟観光で亀田製菓直売店に行きたいと言い出したので行くことに。
平日ですが、それなりにお客さんが入れ替わりで来るので地元の方がいつもの来るのだと思いました👥👥👥
私たちは、ここでしか買えない?新潟限定と書いてある商品を物色してましたので☺️
途中で立ち寄った、道の駅うみてらす名立
ドライブ中に立ち寄って、ここでは昼時でしたので、海鮮丼をたべて、お土産買っての散財!
写真は後ろにちっちゃい看板と撮影です。
あまり良い看板がなかく、良い写真が,撮れなかった(T . T)
最後に行って見たかった佐渡島!!
時間の都合、車で渡ると値段が…
どうせ行くなら愛車とは思い、時間、お金の問題で断念😹
しかも天気がイマイチなので撮影した写真には、向こうの方に佐渡島が見える程度っすね🏝️🏝️
今回は、1泊のプチ旅行でしたが、記載以外にも色々行って楽しんでもらえたので良しかな👌