ロードスターRFのTE37 SAGA S-Plus・ロードスターRF・NDロードスター・バルブスリーブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターRFのTE37 SAGA S-Plus・ロードスターRF・NDロードスター・バルブスリーブに関するカスタム事例

ロードスターRFのTE37 SAGA S-Plus・ロードスターRF・NDロードスター・バルブスリーブに関するカスタム事例

2024年04月01日 19時58分

あずきさん。のプロフィール画像
あずきさん。マツダ ロードスターRF

カーチューン始めました。 最近ロードスターRFに乗り換えました^ ^ よろしくお願いします。

ロードスターRFのTE37 SAGA S-Plus・ロードスターRF・NDロードスター・バルブスリーブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

仕事休みだったので明るい時間にやっと乗れました☺️

ロードスターRFのTE37 SAGA S-Plus・ロードスターRF・NDロードスター・バルブスリーブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

黒いホイールはいつの時間も写真映えしませんねww

ロードスターRFのTE37 SAGA S-Plus・ロードスターRF・NDロードスター・バルブスリーブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

別にどうでもいい事なんですが、今回は鍛造ホイールですので競技車両を意識してバイク用のショートゴムバルブにしてるんですよ。

調べるとスーパーGTなんかでもコレみたいです。

なんですが、そのままだとちょっとスパルタン過ぎますので原付バイク用のバルブスリーブを装着します。

ロードスターRFのTE37 SAGA S-Plus・ロードスターRF・NDロードスター・バルブスリーブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

コレです。

スパルタンになりすぎずにショートで見た目も良くてよいですね。

次回からのタイヤ交換時にもスリーブは使い回しできます。

ショートのゴムバルブにして、バランスウエイトも黒で目立たないようにして欲しいとめんどくさいわがままな客のぼくです。

ロードスターRFのTE37 SAGA S-Plus・ロードスターRF・NDロードスター・バルブスリーブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あと、ホイールナットはagitoの非貫通タイプにしました。全日本ラリーとかジムカーナとかスーパー耐久にも使われてる(らしい)です。

ぼくは何を目指してるのか分からなくなってきましたが、楽しければOKです。

地味な見た目ながら細かいアイテムについてネチネチ言いまくるのは大好きですね。

マツダ ロードスターRF9,151件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターRFのカスタム事例

ロードスターRF

ロードスターRF

ブランシュたかやまスキーリゾートで開催したビーナスラインロードスターミートに参加しました。

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/09 17:46
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

MAZDAFANFESTA2025atFUJISPEEDWAY10月5日(日)に行きました😊今回は、参加にあたり、マツダおもてなしラウンジパスを購入しまし...

  • thumb_up 115
  • comment 8
2025/10/08 21:41
ロードスターRF

ロードスターRF

ドライブ

  • thumb_up 82
  • comment 1
2025/10/08 14:37
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

☆10月4日(土)、5日(日)の2日間MAZDAFANFESTA2025atFUJISPEEDWAYに参加する為、前日は休みを取って、富士市のホテルまで移...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/07 22:32
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

少し前に伊良原ダムまでプチドライブ✨今川SAでこの空とマシグレのコラボが最高でした😊✨

  • thumb_up 130
  • comment 0
2025/10/07 19:48
ロードスターRF

ロードスターRF

RFやっぱり良いですねー(∩˘ω˘∩)

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/10/07 00:36
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

今が見頃の三国峠の紅葉を見てきました。チラホラと雪虫が飛んでいました。あと一ヶ月もすると冬じまいだなあ。ナイタイ高原にて絵はがきのようです。

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/10/06 23:33

おすすめ記事