ハイラックスのキリ番ゲットだぜ!・通勤は楽しい・走れHILUXくんに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスのキリ番ゲットだぜ!・通勤は楽しい・走れHILUXくんに関するカスタム事例

ハイラックスのキリ番ゲットだぜ!・通勤は楽しい・走れHILUXくんに関するカスタム事例

2021年08月06日 22時01分

umechiyanのプロフィール画像
umechiyanトヨタ ハイラックス GUN125

サーフ乗りがハイラックスに転身🛻 のはずが、ハイラックス乗りがサーフに転身🚙

ハイラックスのキリ番ゲットだぜ!・通勤は楽しい・走れHILUXくんに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

♪🐟走れ、HILUXくん

毎日、毎日、僕らはHILUXと
つ〜きんで、は〜しって
楽しくなっちゃうよ

ある朝、僕は、
別の道を

は〜しいってキリ番で
写真を撮ったのさ

初めてとれたよ50000km
と〜ても気持ちがいいもんだ

せ〜な〜か〜のキャノピーが重いけど
道は長いぜ、心がはずむっ

ウッ٩( 'ω' )و

ハイラックスのキリ番ゲットだぜ!・通勤は楽しい・走れHILUXくんに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

♪キリ番、ゲットだぜ!🐭

たとえ川の中、水の中、森の中〜
海の中、草の中、あの護岸の坂道でも〜
なかなかなかなか大変だけっど〜
キリ番ゲットだゼ
キリ番ゲ〜ットだゼイエイエイエイエイエイ

マイタウンにさよならバイバイ
オレはHILUXと仕事にでる〜

(ハイラックス〜🛻)

カスタムしたボディーで
走りまくり〜

仲間を増やして次の場所へ〜

いつもいつでもうまくいくなんて
保証はどこにもないけど
(保証は、期限があるんじゃ〜👨🏻‍🔧)

いつもいつでもホンキで走ってる
こいつた〜ち〜が〜い〜る〜🛻🛻🛻

ハイラックスのキリ番ゲットだぜ!・通勤は楽しい・走れHILUXくんに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

HILUXと通勤は、楽しいな(´∀`)
楽しく走ってるうちに
貯金できたみたいで嬉しい(´∀`)

これからもよろしくだよ🛻💨

トヨタ ハイラックス GUN12524,887件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

また面倒な時期に入ってしまった😢早く鉄ちん夏タイヤにしたい😂とりあえずマキタグリップにしてみた。高さはちょうどいい😌

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/11/22 15:30
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

タイヤ交換で後ろにタイヤ積むと良い雰囲気になりますね⛄️

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/11/22 09:49
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/11/22 07:39
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

NISSANオーストラリアで、新型のNAVARAが発表されましたね😊三菱のトライトンがベースになっているそうです。

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/11/21 20:27
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

カレンダー投稿用

  • thumb_up 293
  • comment 0
2025/11/21 19:35
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

滋賀県メタセコイア並木へ行ってきました!天気もよく最高のドライブ日和です。来週あたりが紅葉のピークかもしれませんね次は雪のシーズンに行ってみようかな

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/11/21 17:23
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ハイラックストラボGRスポーツって事だけれどもホントかなぁ🤔オーバーフェンダーの張り出しを見るとロントラは健在のようですが、なんかレボの時のGRSと取り付...

  • thumb_up 104
  • comment 3
2025/11/21 17:19
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ハイラックス手放そうと考えております。ハイラックス乗りたいよって方いましたら、気軽にメッセージ下さい!詳細等はメッセージにてします!

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/11/21 15:21
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

親水フィルムを貼ろうか悩みましたが、貼る手間と失敗リスクを考え、純正のレインクリアリングブルーミラーにしました。交換はバコッと外して、ベキっと嵌めるだけで...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/11/21 11:44

おすすめ記事