パジェロミニの岐阜県ドライブ・スノーアタック・大雪警報発令中・パジェロミニに関するカスタム事例
2025年02月07日 13時07分
ジムニーより中古が安いという理由でパジェロミニオーナーに。 しかし、普段乗りは乗り心地良いし、低燃費走行心掛けて走ればリッター当たり14kmは走ってくれるしハードな乗り方しなければパジェロミニの方が良いと感じる。 欠点はミツビシ車全般に旧車は部品の値段を上げすぎて高いのが難点。 岐阜県大垣市住み。 中年親父です。
2/6昨夜の岐阜県揖斐郡の国道303号にある道の駅夜又ケ池の里の様子です。
今週は良い雪が降るので3連夜スノードライブに通ってます。
2/5は除雪前に行った際、70cm近く道路に雪が積もっていて吹雪でホワイトアウトするわ、ヘッドライト、フォグ共に雪で隠れて前は真っ暗で道が見えないわで途中諦めましたが昨夜は除雪が行き届いており30cm程度でした。
雪深くなるとヘッドライトがパウダースノーが巻き上がり隠れてしむい全く前方が見えなくなるためルーフ上にハイビーム2灯追加し昨夜は再チャレンジしました。ハイビームなら4灯同時点灯、2灯はどこにつけても良いルールとは知りませんでした。雪降ってるとハイビームでは雪粒が反射に逆に見えなくなりますがヘッドライトが雪で埋もれた際の走行はこの方法しかないように思います。
今夜も良い雪降るので4連チャンドライブ行ってきます。
どなたか近辺にお住まいの方いればご一緒しませんか。