CX-3の車で遊ぼう🚗🚗🚗・今日は長文ごめんなさい・作文センスもありません・ナンバーステー交換の巻・ポチッとナンバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-3の車で遊ぼう🚗🚗🚗・今日は長文ごめんなさい・作文センスもありません・ナンバーステー交換の巻・ポチッとナンバーに関するカスタム事例

CX-3の車で遊ぼう🚗🚗🚗・今日は長文ごめんなさい・作文センスもありません・ナンバーステー交換の巻・ポチッとナンバーに関するカスタム事例

2020年11月01日 22時44分

yoシのプロフィール画像
yoシマツダ CX-3 DK5FW

シンプルなカッコ良さ目指してます✨ そこそこ仕様が決まったのでこれ以上は大きな変更はないかも…😓

CX-3の車で遊ぼう🚗🚗🚗・今日は長文ごめんなさい・作文センスもありません・ナンバーステー交換の巻・ポチッとナンバーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は時間が取れたので前からやろうと思ってた「ポチッとナンバー」の取付けを。

CX-3の車で遊ぼう🚗🚗🚗・今日は長文ごめんなさい・作文センスもありません・ナンバーステー交換の巻・ポチッとナンバーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

部品はこんなのが2セット入ってます。
説明書は無いので、ザックリと説明していきますね✌️
(後から考えてみるとみんカラに詳しく載ってましたね…😓)

CX-3の車で遊ぼう🚗🚗🚗・今日は長文ごめんなさい・作文センスもありません・ナンバーステー交換の巻・ポチッとナンバーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まず、ナンバーを外します。

白い部分が減り、これだけでフロントが引き締まった印象になります。
すでにドキドキがとまりません。😍

CX-3の車で遊ぼう🚗🚗🚗・今日は長文ごめんなさい・作文センスもありません・ナンバーステー交換の巻・ポチッとナンバーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次に純正のナンバーステーを外します。

ステーの裏側にネジが2箇所あるので、ドライバーで外します。
バンパー外して作業すれば楽なんでしょうけど、そこまでのガッツと知識がないので、見えないネジを手探りで探し当てます。
ちょっとした宝探しの感覚です。

CX-3の車で遊ぼう🚗🚗🚗・今日は長文ごめんなさい・作文センスもありません・ナンバーステー交換の巻・ポチッとナンバーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ネジを外したら本体はツメで引っかかっているだけなので落ち着いて外します。
(ここで焦ってはいけません。焦って無理矢理ガチャガチャやってるのを周りの人から白い目で見られた🙄のはそう!私です…)

CX-3の車で遊ぼう🚗🚗🚗・今日は長文ごめんなさい・作文センスもありません・ナンバーステー交換の巻・ポチッとナンバーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外すとこんな感じです。
ナンバーで隠れていたところがきちゃない😓

そうです。
ワタクシ、見えないところは掃除機をかけない人と同じ人種です。

CX-3の車で遊ぼう🚗🚗🚗・今日は長文ごめんなさい・作文センスもありません・ナンバーステー交換の巻・ポチッとナンバーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

次にバンパー側にこのパーツ(受け側)を取り付けるのですが、ここでバンパーに穴をあけます。

深呼吸をして、心を決めましょう。
なぁに、大したことじゃありません。
バンパーなんてもともと穴だらけなんですから✌️

CX-3の車で遊ぼう🚗🚗🚗・今日は長文ごめんなさい・作文センスもありません・ナンバーステー交換の巻・ポチッとナンバーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

矢印のポッチ(外側)の真下辺りが狙い目です。(テキトーw)
几帳面な人はキチンと寸法測ってから作業しましょう💦

穴の径は12mmです。
樹脂部分は薄いのですぐに貫通しますよ。

CX-3の車で遊ぼう🚗🚗🚗・今日は長文ごめんなさい・作文センスもありません・ナンバーステー交換の巻・ポチッとナンバーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こんな感じで装着します。
隠れて見えませんが上側からナットで固定します。

ここまできたらほぼ完成です。

CX-3の車で遊ぼう🚗🚗🚗・今日は長文ごめんなさい・作文センスもありません・ナンバーステー交換の巻・ポチッとナンバーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

あとはナンバー側にステーを付けるのですが、CX-3の場合、ステーのワッシャー部分を一旦外して(赤矢印)Lアングルを逆さまに組み直したら(緑線の方向)ほぼ純正のナンバー位置に組み付け出来ます。

CX-3の車で遊ぼう🚗🚗🚗・今日は長文ごめんなさい・作文センスもありません・ナンバーステー交換の巻・ポチッとナンバーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

あと、私は穴あけの位置が奥過ぎたのかナンバーが干渉してステーの凸部分がバンパー側の凹に入りにくかったので、ステーにワッシャーをかましてステーをバンパー側に近づけました。
するとその結果、今度はナットがバンパーに干渉してしまい、キズがつきそうだったのでとりあえずスポンジテープで穴隠しと隙間埋めをするという…

そう、行き当たりばったり感満載です!!🤣

CX-3の車で遊ぼう🚗🚗🚗・今日は長文ごめんなさい・作文センスもありません・ナンバーステー交換の巻・ポチッとナンバーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

んで、なんやかんやで無事装着出来ました笑笑

こうなるとラジエーターのとこのパイプが気になりますね…次はここを黒塗装だな。
その前にブタ鼻の穴も埋めんといけんなぁ…

でも、スッキリしてやっぱりカッチョいいわぁ🤤

 必要品
ポチッとナンバー
穴あけ用工具(穴径12mm)
ドライバー
M 6のナット2個(Lアングルとナンバーの固定用)
あればワッシャー2枚(5mm程度)

準備しっかりしとけば誰でも出来ると思います😁

さあ、
あなたも簡単に脱着できるポチッとナンバーを!笑笑

マツダ CX-3 DK5FW6,864件 のカスタム事例をチェックする

CX-3のカスタム事例

CX-3

CX-3

豪華客船アドラマジックシティ🛳️中国製🛳️

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/07/29 15:44
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

久々につけ麺が食べたくてコチラに🍜CARDを持っているので駐車場が2h無料🤭つけ麺で有名な六厘舎系「久臨」の野菜つけ麺超久しぶりに食べましたが美味しかった...

  • thumb_up 102
  • comment 20
2025/07/28 21:51
CX-3 DK5AW

CX-3 DK5AW

縁起悪い数字が揃いました😂安全運転で気をつけます笑

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/27 21:11
CX-3

CX-3

サーモタンブラーつけました。夏でも冷たく冬でも暖かく飲めます。空調服買いにお出かけ大きいサイズがないので今年から小さいサイズで頑張ります。今年もトマトが美...

  • thumb_up 130
  • comment 0
2025/07/27 20:29
CX-3

CX-3

サイドデカールとは言えませんが…サイド下側にメッキ統一間を出すためにホイールのピアスボルトはクローム暑すぎてひまわりもぐったり🌻

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/27 15:04
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

CX-3MAZDASPEEDオプションサイドデカール

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/26 19:01
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

皆さまおはようございます🔆🙋毎日暑い日が続いておりますが、バテてませんか?大丈夫ですか?🥵💦(過去写真📸)さて、今週のお題「サイドデカール」🤔💭今回は乗っ...

  • thumb_up 98
  • comment 17
2025/07/26 09:12
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

月1洗車。カーシャンプー(の裏面)そーいえば、先週人間ドックでした。30代に突入し、昨年から胃カメラも毎年受けるようにしてます。昨年が初めてでしたが、今回...

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/07/26 08:35
CX-3

CX-3

これはなんですか?よく、聞かれます。退役した航空自衛隊F4ファントム戦闘機の最後のスペマ(特別塗装機)をモチーフにしてます。左右で柄が違うのは2機運用され...

  • thumb_up 85
  • comment 8
2025/07/26 05:48

おすすめ記事