86の86BRZオーナーさんと繋がりたい・長距離ドライブ・フォロワー様でない方からのいいね👍️に感謝・帰省の思い出・お盆に関するカスタム事例
2025年08月28日 03時01分
皆さま
お疲れ様です!
久しぶりの投稿、長いですが宜しくお願いします🙇♂️
先日、交代勤務にも関わらず、珍しく夏季連休がお盆の期間と重なり岩手まで帰省する事に☺️
夜勤明けに準備&睡眠を取り夕方に出発🚗³₃
今回は長野→新潟で高速💸を使い、あとは下道と高速の無料区間を駆使しながら帰ります😤
途中、山形の羽黒山大鳥居でパシャリ📷
写真だと分かりにくいけど、実際に走って通り抜けると想像以上にデカい😳
お昼近くに秋田の十文字ラーメンで有名なマルタマさんへ🍜
11時過ぎにお邪魔すると、🅿️はすでに満車の一歩手前でしたが、なんとか停める事が出来たので、食券を買い呼ばれるまで外で待ちます💦
お店に到着から約1時間後、やっと着丼😍
以前、奥さんと来た時は大盛りを頼みましたが、今回は特盛&チャーシューの追加トッピング👍
暑い時期にピッタリの、冷たくサッパリした味と極細麺でとても美味しく頂きました😊
我が家に無事到着🏠
トータル19時間、800キロ超を走り切った86に感謝🥹
久しぶりに会う愛犬も熱烈歓迎?してくれました😅
翌日、ハスラーで奥さんの実家がある花巻へお墓参り🙏、その後盛岡の薮川にあるお蕎麦屋さんへ🚗³₃
ちなみに、薮川は本州で一番の最低気温ー27.6℃を記録した地区です🤔
奥さんは野菜天ざる、自分はまいたけ天ざる大盛を美味しく頂きました😋
この日は奥さんの希望で秋田へ
まずは釜谷浜海水浴場へサンドクラフトを観に🚗³₃
推しの子⭐️
サザエさん🌈
ナマハゲ👹
他にもたくさんありました😁
数年ぶりの綺麗な夏の海に癒されました☺️
そこから男鹿半島の寒風山を目指します🚗³₃
その前にプチ登山⛰️
寒風山の隣りの姫ヶ岳、頂上まで10分ほどだけど、暑くて全身汗だく💦
頂上からの風景、八郎潟と寒風山の頂上がバッチリ😉
寒風山頂上からの絶景✨
海沿いの風力発電がエヴァの使徒殲滅シーンみたい✝️
別方向の景色✨
窪んでる所は噴火口跡🌋
世界三景らしです🌏
公認かは知らんけど🤔
男鹿半島と言えばナマハゲ👹
これだと子供でも怖くない?
海に山に大忙しのハスラー、お疲れ様です😅
続いて訪れたのがキングコング岩🦍
横顔に見えるかな?
問題です🙃
これは何岩?
有名なゴジラ岩でした〜🦖
本当は夕日のタイミングで撮りたかった💦
週末、地元で盆踊りがあり、前日から準備で大忙し😭
何とか間に合いました🏮
子供たち向けに水風船掬い、ダーツ🎯、綿アメなど、思った以上に盛況でした〜☺️
肝心の盆踊りの写真は撮り忘れ😔
楽しい夏の思い出をたくさん胸に刻み、三重に向けて出発🚗³₃
取り留めのない内容でしたが、最後までお付き合い頂き、ありがとうございました🙇♂️
追伸
秋田で買ったお土産🎁
後日、職場の同僚、バド仲間たちに配りました〜👍