BRZの故障コードP0852・ニュートラルスイッチに関するカスタム事例
2025年08月26日 11時51分
2024.01.03 名前を日本語読みに変更しましたLEVI→れび 遠出大好きで一晩運転して色々と行ったりします✌️ 見た目は純正チックにサーキット仕様のBRZを目指してます(`・ω・´)ゞ フォローは基本的には直接お会いした方か86/BRZの方のみに限らせて頂いております。ご了承下さいm(_ _)m
さて、1週間経ってもやはり点いたままのエンジンチェックランプ…
この前の土曜日にBRZを買ったところのスバルディーラーに診せに行ってきました🙋♂️
と、その前にドラレコのジョイント部が経年劣化で破損したので取り替え🔧
実は旅行中ドラレコがほとんど使えていませんでした😇ドラレコを使うことが無くて良かった😮💨
部品単品で買えるのはありがたいですね🙏
さて本題
1時間半の診断の結果…
え❓故障コードP0852❓ニュートラルスイッチ❓てっきりO2センサー辺りかな〜と思ってましたが何じゃこりゃ🤔❓
全く予想してなかった故障😂ただこれが確定的な原因ではないかもしれないとのこと。
説明を聞くと社外のMTオイル等粘度の高いオイルを入れているとセンサーの抵抗となってこんな症状が出ることがあるらしいです🤔
修理費は合計¥83,160😱❗️❓
センサーの交換にはミッションの脱着が必要らしくこのお値段らしいです💸
直らないかもしれないのにこのお値段😇もちろんお断りしました🙅♂️しばらくはチェックランプ点いたまま走ることになりそうです😭
他に考えてるのが車検でも入庫しているGRガレージに診てもらおうかと考えています。GRガレージならこういった症状の事例に詳しそうですからね🤔
早速GRガレージに入庫の予約を取ろうとしたが…しばらく空きが無いとのこと😱
86styleはこのまま参戦かなぁ😇
この状態だとクルコン使えないのが痛いんだよなぁ😇
