無限シビックRRの富士山と愛車・ダイヤモンド富士・カメ活・無限・FK8シビックタイプRに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
無限シビックRRの富士山と愛車・ダイヤモンド富士・カメ活・無限・FK8シビックタイプRに関するカスタム事例

無限シビックRRの富士山と愛車・ダイヤモンド富士・カメ活・無限・FK8シビックタイプRに関するカスタム事例

2022年01月20日 21時03分

なを💙棘棘しさの中和はミャクミャクで台無し😱のプロフィール画像
なを💙棘棘しさの中和はミャクミャクで台無し😱ホンダ 無限シビックRR

FKは納車時のママだから純正ですよ(笑)大人しく目立たないようコッソリ乗ってます。 陰キャ・キモヲタ・コミュ障の三拍子揃った変態ヲヂサンは、大黒・横浜・湘南・富士山麓・蓼科辺りへ頻繁に出没😱フォローはご自由にどうぞ。 CT活動(自車)より、モタスポ・花・飛行機撮影の方が好き(得意)。投稿ネタは美味しい系・ヌコ大好き系も時々。 大人数より少人数でじっくり話が出来るオフが好み。車種問わずに、気兼ねなく声掛けてください。車・カメラ談義を楽しくしましょう🙇

無限シビックRRの富士山と愛車・ダイヤモンド富士・カメ活・無限・FK8シビックタイプRに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おつです。なんちゃってダイヤモンド野郎(笑)です🙇

ダイヤモンド○○🤣などとチャラけて勝手に吹聴し、価値ある
現象の品位を貶めてるヤツだ😡と、お叱りを受けそうですね。

これは4.5年前に富士山一周ツーリングした際、今は甲府市、
富士河口湖町に編入された、元は「上九一色村」の辺りです。

某教団のせいで大迷惑を被った村ですが、昔から放牧地や牛🐮
の光景と富士山の真西側の姿は🌋どの時間帯であっても綺麗。

一般には「朝霧高原」と呼ばれる一帯で、このエリアであれば
場所を変えるだけで1年中?ダイヤモンド富士が撮れますよ。

完全に頂上に来るダイヤモンド富士ではないですが、3つほど
蔵出しをしてみようかと。今日「は」真面目な内容ですよ🗻

無限シビックRRの富士山と愛車・ダイヤモンド富士・カメ活・無限・FK8シビックタイプRに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

我らがヤビツ峠(笑)に行く途中の菜の花台の展望台(先日も
登場した場所)から撮影したものです。2月頃だったかな?

無限シビックRRの富士山と愛車・ダイヤモンド富士・カメ活・無限・FK8シビックタイプRに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

半分以上、稜線に太陽が沈み掛かってます。周りの山の稜線も
桂林の水墨画みたいな感じに見えて、広角ならではの絵です。

無限シビックRRの富士山と愛車・ダイヤモンド富士・カメ活・無限・FK8シビックタイプRに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

本栖湖です。

これも数年前。元旦の初日の出をダイヤモンド富士っぽく風に
撮るという暴挙に出たアホです🙆しかもいきなり思い付きで。

あ、そうだ💡大晦日ドライブでもするか☝🏻ついでに年越しで、
そのまま「のんびり」初日の出🌅も見ちゃう?😘みたいな。

22時頃、テキトーに防寒グッズ詰め込んで、RRをチンタラ
下道で転がして行ったのが運の尽き。とんでもないことに😰

逆さ富士が見える千円札の名所なわけです。しかも、初日の出
ですから、全国から大量の人(車)で押し掛けていたのです。

車は遥か手前に、しかも僅かな隙間にスタントマンばりのテク
使って縦列駐車😥しないとダメで、その後徒歩で現場へ直行。

時は午前0時、皆さん三脚を構え「直立不動」で場所取り中😱
すぐに車に戻り、持参した防寒グッズを全て装備して回れ右。

無限シビックRRの富士山と愛車・ダイヤモンド富士・カメ活・無限・FK8シビックタイプRに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

2枚目は、ちょうど頭が出た所。3枚目は、レーザービームの
ように光✨が向かってくる感じ。周りはシャッター音のみ📷

外気がどれだけ寒いか判るかと。1枚目は、湖面に逆さ富士が
しっかり写っています。時間の経過と共に結氷してきます😱

2枚目は左側から湖面の半分位が、薄く凍っていき景色の反射
部分が減り、最後は富士山も光芒さえも湖面に殆ど写らない。

日の出の直前が一番冷えるという通りで、見る見る湖面表面が
結氷していく様子に驚きました。確かマイナス10℃前後🥶

帰りも道路は大渋滞で修羅場。動けるようになったのは11時
位で、帰宅したのは13時過ぎ。自分が無計画なのが原因👎🏻

無限シビックRRの富士山と愛車・ダイヤモンド富士・カメ活・無限・FK8シビックタイプRに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これが一番、ダイヤモンド富士っぽい(日没でなく日の出の)
やつ。ここも、元「上九一色村」だった辺りで撮影地決定。

無限シビックRRの富士山と愛車・ダイヤモンド富士・カメ活・無限・FK8シビックタイプRに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

行き当たりばったりなので車を走らせ、尚且つ車を停められる
場所をテキトーに見つけなければならず(下調べしろよ💢)。

迷ってる暇はありません。太陽はグイグイ出てくるので、設定
とか呑気に色々試し撮りとか余裕はなく、とにかく切るのみ。

場所変えをすれば、1日に何度もダイヤモンド富士は撮れそう。
駐車場と場所確保を根気強く探し、晴天に恵まれるのも重要。

無限シビックRRの富士山と愛車・ダイヤモンド富士・カメ活・無限・FK8シビックタイプRに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

「今年の」元旦も、またまた行き当たりばったり(学習能力0
かよ💢)で新年早々ドライブ決行。相変わらず呑気でアホ✌🏻

旧東名で浜名湖SAまで。昼食取って帰りはそのまま降りずに
新東名経由でグルッと向かい、日本平へ寄ることにしました。

今年の初日から綺麗な富士山を拝めたのは非常に良かったです。
日本平の展望台、綺麗に整備されてて、お薦めの場所です👍🏻

ホンダ 無限シビックRR406件 のカスタム事例をチェックする

無限シビックRRのカスタム事例

無限シビックRR

無限シビックRR

無限RR。分裂。友人がはるばるいらっしゃったので、少しだけご案内しました。ミラノレッドばりの赤々としたマグロ丼は相当美味しかったです🐟タンパク質モリモリで...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/09/09 17:35
無限シビックRR

無限シビックRR

ちゃんとお尻フェチなんでお題にノリノリ😁いつも大変お世話になっております🙏昼から雨っぽいので朝活を少々…そして正面フェチも開花(笑)久しぶりの場所を楽しみ...

  • thumb_up 104
  • comment 7
2025/08/24 20:18
無限シビックRR

無限シビックRR

いつも大変お世話になっております🙏みやみやみんでございます(*ᵕᴗᵕ)ウンウンお盆休みも秒で過ぎ去り(感覚的に…)😅今日から普段通りの日常を楽しみましょ〜...

  • thumb_up 107
  • comment 15
2025/08/18 08:29
無限シビックRR

無限シビックRR

生存報告も兼ねて🎆今年もこのシーズンがやってまいりました📸いつもの防波堤が工事のため入れなくなっていたので、隣に入ってみたら良さげなポイントを発見👀42m...

  • thumb_up 334
  • comment 13
2025/08/05 12:21
無限シビックRR

無限シビックRR

お題のやつです📸ここ3週間、暑過ぎて全く動けていません🫠また私生活が忙しくなりアプリを開く機会もほとんどなく💦近代化改修したテールです。Archaicのデ...

  • thumb_up 328
  • comment 3
2025/07/09 11:13
無限シビックRR

無限シビックRR

いつも大変お世話になっております🙏もうすっかり夏ですね(*ᵕᴗᵕ)ウンウン今日は大災害的なやつも無く、平穏無事に過ごしております。で、全力ステッカーチュー...

  • thumb_up 112
  • comment 17
2025/07/05 20:53
無限シビックRR

無限シビックRR

しばらく多忙で撮影行けてませんでした💦先日家族でドライブした時の下田港⚓️海保コラボ🛥️クレーンコラボ🏗️(クレーンかコレ?)「海と愛車」でした。やたら暑...

  • thumb_up 309
  • comment 10
2025/06/21 09:51
無限シビックRR

無限シビックRR

このクルマはそれ自体がレアですが、最初から付いている専用パーツも勿論レアものばかりです。フロントバンパーなどの外装パーツからホイール、吸排気系はほぼ全て、...

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/06/03 06:00
無限シビックRR

無限シビックRR

ボディーカラー図鑑R-81ミラノレッドまぁ、大して珍しくもない色です。しかし…ミラノレッド→よくある赤いシビック→よくある(※最近のはフレームレッド)FD...

  • thumb_up 318
  • comment 8
2025/05/30 13:33

おすすめ記事