ムラーノのルーフボックス取付・リアワイパーに関するカスタム事例
2021年10月03日 19時29分
zen.2316日産 ムラーノ TNZ51
ムラーノXV FOUR(2011年後期型)乗りです。 以前は、角張った車が好みで、チェイサー(GX71型)、ボルボ850GLEエステートと乗り継ぎ、その後、何故か丸めのステージアAR-X(M35型後期)、ムラーノに至っています。 途中、ピアッツァ イルムシャーやキューブ プラスコンランの所有歴あり。 基本純正ベースで乗っています。 アルバム代わりにCARTUNE登録しました。車好きですので、皆さんの投稿を楽しみながら見させてもらっています。 よろしくお願いします。
ボルボ、ステージアと大事に使ってきたスーリーのルーフボックスを初めてムラーノに乗せました。
ルーフボックスの金具固定部分(スライド式)とフット部の位置の調整に少し難儀(取付け位置が限られる)したけど、なんとか取付け完了!
ようやく過ごしやすい季節になったので、久々に遠出がてら車中泊したい。
Z12キューブ純正のリアワイパーも取付け完了!
ムラーノ純正よりもスマートになり、自己満足!
次はドルフィンアンテナの取付けを検討中。
