コペンのステアリング交換・DIY作業に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのステアリング交換・DIY作業に関するカスタム事例

コペンのステアリング交換・DIY作業に関するカスタム事例

2020年07月26日 11時29分

ガンメタRのプロフィール画像
ガンメタRダイハツ コペン L880K

車は乗ってなんぼ、走ってなんぼ お金をかけても、飾っているだけではもったいない 使い切れないハイパワーより、自分に扱いやすいトルクとパワーがあれば、それで充分 さぁ、みんな走ろうぜ! 愛車歴 ①プレリュード BA8 ②スカイラインHCR32 ③ソアラ MZ20 ④フェアレディZ S30 ⑤ローレル C33 ⑥スカイラインGTR BNR32 ⑦タントカスタム L375S ⑧コペン L880K ⑨タントカスタム LA650S

コペンのステアリング交換・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は良いお天気ですが、
おうち時間を満喫しています♪

コペンのステアリング交換・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨日自宅に届いたのは
ワークスベルのコペン用の
ステアリングボスです♪

コペンのステアリング交換・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ステアリング交換を始める前に
バッテリーのマイナス端子を外し
10分以上放置します。

次にステアリングの裏側にある
六角ネジを2本緩めると
エアバックが外れます。

次にステアリング内の
19mmのネジを外し
ステアリングを力一杯
引っ張り外します。

外す前にセンター位置に
マーキングする事をお忘れなく!

コペンのステアリング交換・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

※写真はボスとラフィックスIIを装着後です

次にステアリングボスを取付して
その上からラフィックスIIの
受け側をボスに装着します。

上下の向きがあるので要注意!
(※ラフィックスIIはスカイラインからの流用です)

コペンのステアリング交換・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こちらがラフィックスIIの装着後です

コラム下に余裕ができ
乗降りがしやすくなりました😊

コペンのステアリング交換・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

手持ちのステアリングが
今はコレしかないので
暫くはコレを使います。

旧NISMOのホーンボタンは外し
倉庫にあったコチラのNISMOの
ホーンボタンを使用します。

コペンはダイハツですが
何か問題でも?🤣

そのうちステアリングと合わせて
交換をしようと思います😅

ダイハツ コペン L880K49,183件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

お題に乗っかって!オレンジのコペン🧡ヌルテカ具合が素敵✨

  • thumb_up 132
  • comment 1
2025/11/20 21:27
コペン L880K

コペン L880K

今年1番のお気に入りです✨

  • thumb_up 91
  • comment 10
2025/11/20 20:54
コペン L880K

コペン L880K

くそっ、何回見てもヒューズとぶ、ショートしたと思われるところ直したのになぁー!

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/11/20 20:21
コペン L880K

コペン L880K

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/11/20 20:08
コペン L880K

コペン L880K

コンビニにて

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/11/20 20:06
コペン L880K

コペン L880K

今年の、ベストショット、お題に、乗りまして、投稿します!!草木ダムは、地元のダムです!放水と、一緒に、撮影しました!宜しく😉👍️🎶です!

  • thumb_up 235
  • comment 1
2025/11/20 19:44
コペン

コペン

天空のスカイライン

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/11/20 19:37
コペン L880K

コペン L880K

冬に突入するまでに秋写真を撮りに行ってきました。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/11/20 19:11

おすすめ記事