2008の2週間ぶりのドライブ・奥様専用車に関するカスタム事例
2020年05月07日 19時32分
気持いぃ~お天気になりました!
奥さんの日々増すイライラ!解消に引っ張りだされ ┉ 助手席ドライブ 🚙 =³₃
「原子力災害制圧道路」が完成し敦賀半島を一周できると聞き!行って来ました。
(ジムニーで走りたかったなぁ~)
「敦賀半島トンネル」県内最長 3.9 km のトンネル! との事です。
新しいトンネルも数ヶ所できてました。
原子力発電所を眺めながら~ちょっと休憩!
2020年05月07日 19時32分
気持いぃ~お天気になりました!
奥さんの日々増すイライラ!解消に引っ張りだされ ┉ 助手席ドライブ 🚙 =³₃
「原子力災害制圧道路」が完成し敦賀半島を一周できると聞き!行って来ました。
(ジムニーで走りたかったなぁ~)
「敦賀半島トンネル」県内最長 3.9 km のトンネル! との事です。
新しいトンネルも数ヶ所できてました。
原子力発電所を眺めながら~ちょっと休憩!
奥様専用車「12ヶ月点検」のため~ディーラーへ代車「2008」で~🚙💨Go!!お昼は~すし処「海座」さんで~”昼すし定食”美味しく頂きました~😋ハイ!!
栃木県日光市にある男鹿高原駅までドライブに行きました。ここはよく秘境駅として取り上げられますが、確かに分かる気がします。1日の利用者数が0人という日も有る...
納車から1ヶ月経ちました。前車インサイトの感覚との違いに手古摺りましたが徐々に慣れてきました。先日知人から頂いたスーリーのルーフキャリアを取り付けたらSU...