WRX S4の純正流用・サブフレームに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WRX S4の純正流用・サブフレームに関するカスタム事例

WRX S4の純正流用・サブフレームに関するカスタム事例

2022年06月29日 23時08分

kagamiのプロフィール画像
kagamiスバル WRX S4 VAG

2022.3~ WRX S4 (VAG) GT-S 一目惚れした外見と念願の4駆ターボ車です! 車好きの皆さま、よろしくお願いします。

WRX S4の純正流用・サブフレームに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

純正流用 STI サブフレーム関係
リアメンバーボルト×4 ST20159ST000
ストッパーロア×2 ST20176AS000
ストッパーアッパー×4 ST20176AS000

標準より太くて長いボルトに交換と金属ではないスペーサーの追加です!
ボルトが太くなった分穴が小さくなるのと接地圧が分散しそうな金属ではないスペーサーで、リジカラ的な効果を狙いました。

装着後はリアの追従感が増し、タワーバーの追加でフロントよりだった剛性感のバランスがフラットになり、期待どおりの結果です。
スペーサーの素材の影響だと思いますが、振動が少し丸くなり、乗り心地も僅かに良くなった気がします。

フレキシブル系の感想に近く、固くなったというよりしっかりしたという感じです。

フロントのみリジカラを購入したのは、リアはこのパーツで代替する予定だったからで、パーツ費用は半額以下に抑えられました。

写真の分解図はS207用みたいで、強化ボルトはストッパーロアをつけるフロント側2本しかないです。
後側が標準なのはリアスタビ周辺の剛性をあえて下げて、オーバーステア気味にしたくないとかバランス調整なんですかね?

ストッパーアッパーはBRZのB型ts用以外で使われていないようですが、リジカラも上下にスペーサーを入れるので装着してみました。

WRX S4の純正流用・サブフレームに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロント側
こちらは上下にストッパを挟み込んでいます。
錆が気になってしまいました笑

WRX S4の純正流用・サブフレームに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スタビ側

スバル WRX S4 VAG23,534件 のカスタム事例をチェックする

WRX S4のカスタム事例

WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

わぁ🗻

  • thumb_up 99
  • comment 1
2025/10/06 20:44
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

「オヤジの残暑絵日記」(2025.10.5)僕わぁ今日ぉしゅうまいさんにぃ半強要的🤣…優しくぅお誘いうけぇ福岡にぃ呼び出さ…お出かけしましたぁ嫌がる僕わぁ...

  • thumb_up 95
  • comment 18
2025/10/06 12:16
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

木曜日夜な夜なドライブ

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/06 09:02
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

2025コンプリート峠プロジェクト

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/05 21:23
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

本日,僕の誕生日🎉27歳になりました‼️愛車WRXも祝ってくれました😊27歳も良い一年にしたいと思います😆‼️

  • thumb_up 168
  • comment 16
2025/10/05 20:02
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

CTの皆さんこんばんは🌙いつもいいね、コメントありがとうございます!さて、土曜日は熊本で開催されたenjoyHONDAに友人と行ってきました!トミカ55周...

  • thumb_up 116
  • comment 6
2025/10/05 20:02
WRX S4 VBH

WRX S4 VBH

当たってしまいました(笑)

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/05 19:22
WRX S4 VBH

WRX S4 VBH

土日ともに久万高原ラリーへ今回の新井さん号は羽根無しです。VBHは新井さん号と自分のともう一台くらいしか見なかった。車が被らないのはいい事だ。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/05 19:00

おすすめ記事