トミーカイラZZのラックブーツ交換に関するカスタム事例
2018年04月20日 19時40分
ラックブーツの交換(๑˃̵ᴗ˂̵)簡単だった
以前ステアリングラックにリフトアップしないでアクセス出来る車なんて、そう無いって言われた
その時は
ふ〜んって思ってたけど確かに無いね
ネジネジ回して〜
(折れてるわけでは無い)
破れたブーツ取ってから
完成写真がない!
ちなみにラックはPP1ビートです
2018年04月20日 19時40分
ラックブーツの交換(๑˃̵ᴗ˂̵)簡単だった
以前ステアリングラックにリフトアップしないでアクセス出来る車なんて、そう無いって言われた
その時は
ふ〜んって思ってたけど確かに無いね
ネジネジ回して〜
(折れてるわけでは無い)
破れたブーツ取ってから
完成写真がない!
ちなみにラックはPP1ビートです
ドラシャブーツ左側交換ドラシャ用グリスロア六角2本タイロッド外すキャリパー外しても良かったかもMTオイルも交換3.2Lスピードセンサから入れた
ドラシャブーツ交換外したらインナー側からバラすケース内側にCピンシャフト先端にCピンロアの六角2本外すネチョネチョ作業組み付け終了MTオイルシール交換
大晦日にお誘いいただき久しぶりに人目の着く所へ綺麗に撮って頂いてありがとうございますお目目がキラッ!久しぶりにフルフェイス出動防寒も完璧にします全部お友達...