ミラジーノのアルミプーリー・パワステは電動・エアコンは生命維持装置。・次は阿讃だ!に関するカスタム事例
2020年10月07日 20時28分
さて、昨日の今日ですが、息子号の様にゴムダンバー抜けてトランスフォーム失敗しない様にソリッドの物に交換する事とします。
エアコンプーリー部分がデカいのでエアコンの効きは悪くなりそう…つーかなるね…これからの季節使わないから来夏また考えます。
ウヲポン部分は同径ですねー。
油圧パワステは着かないタイプです。
某オクでにて購入。
いい感じ〜。^ - ^
2020年10月07日 20時28分
さて、昨日の今日ですが、息子号の様にゴムダンバー抜けてトランスフォーム失敗しない様にソリッドの物に交換する事とします。
エアコンプーリー部分がデカいのでエアコンの効きは悪くなりそう…つーかなるね…これからの季節使わないから来夏また考えます。
ウヲポン部分は同径ですねー。
油圧パワステは着かないタイプです。
某オクでにて購入。
いい感じ〜。^ - ^
バンパーの中で排気してたのが嫌でデュアル付けてもらって無事後ろに排気出来るようになった💪縁石対策で少しはね上げでちょいワル仕様で笑マフラーの音うるさいの嫌...
福島県いわき市小名浜港にて撮影しました。良いことがあまり記憶にない1年ですが、このお気に入り画像写せたのが良い出来事になりました。