MAZDA2の#デミオ・#広島・縮景園・停車中に撮影・時間調整に関するカスタム事例
2021年09月11日 10時10分
piro8031マツダ MAZDA2 DJ5FS
ドライバーは1969年式。「日産デュアリス」(20G)に乗ってましたが“満10年”を迎え、 2020年12月に『マツダ2』(XD プロアクティブ Sパッケージ,6MT)へ乗り換えました❗
広島市中区にある「縮景園」の北側は、行き止まりの道路があり、時間調整にちょうど良い場所ですね〜
(一応“駐禁”です)
2021年09月11日 10時10分
ドライバーは1969年式。「日産デュアリス」(20G)に乗ってましたが“満10年”を迎え、 2020年12月に『マツダ2』(XD プロアクティブ Sパッケージ,6MT)へ乗り換えました❗
広島市中区にある「縮景園」の北側は、行き止まりの道路があり、時間調整にちょうど良い場所ですね〜
(一応“駐禁”です)
この写真は過去にお見せした記憶があるのですが、DIYでMAZDASkyactivDseriesの🚘️のオイル交換するのにお薦めなのが、この純正オイルのSk...
気持ちはハイゼットトラックがメインですが、通勤がそこそこ長距離&高速利用なので…普段はMAZDA2に乗ってます(画像は昨年の伊吹山ドライブウェイにて)