コペンの仕様変更・教材費として・まだまだ悩みそうな。に関するカスタム事例
2023年04月07日 21時05分
一時期、板金塗装の仕事を役30年以上経験しましたが、ハンマーを放しパソコンと睨めっこの毎日で業界辞め、別の職種で活躍してました。50過ぎのオッサンになり、「好きな事をやりたい」の決意で微々たる設備通しで小さなブースを間借り。再生屋として。デザイナーとして。放送作家として。を生業に楽しむ腰痛おじさんです。。
足廻り以外しばらくノーマルですね。。
これまでと変わりない普通の。。
足廻りで少し実験的と言うか。。
1インチダウンのタイヤハイトをイチ上げてみて。。
ホイールとタイヤはオーダーしました。
フロントを7JJから6JJに、リヤは7JJそのまま。
フロント7JJからの6JJ設定。
オフセット的にキツくなる設定ですけど、
フロント6JJでこれまでどうりの走りに、
どうなるか?FFど素人。経験とカンだけ。
細かい事有りますけど、素直に受け止めて。。
とりあえず。
コレは息子の為でもある教えで、結果「失敗も成功もトライ」
足廻りに関しては特に。。
息子に対する教材費として。。