N-ONEのWS-1・NANKANG WS-1に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのWS-1・NANKANG WS-1に関するカスタム事例

N-ONEのWS-1・NANKANG WS-1に関するカスタム事例

2024年12月14日 18時09分

たけみねのプロフィール画像
たけみねホンダ N-ONE JG1

現在、N-ONE Modulo X(JG1)をメインに乗っています。 みんカラも利用しています。

N-ONEのWS-1・NANKANG WS-1に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

スタッドレスタイヤ装着!
今回は、ナンカン WS-1 (195/45R16) と CROSS SPEED HYPER EDITION CR5 (16インチ 6J +45) の組み合わせで装着しました!

ドライ路面での感想です。
最初の印象は……めちゃくちゃ柔らかく乗り心地はとても良い!
ハンドルを切った時の反応は、「まあまあ普通のスタッドレス」という印象。TOYO GIZ2のようなクイックな応答性はないものの、
快適性重視の方には十分満足できる感じでした。

ところが問題発生……!
普段は 165/50R16 を装着しているのですが、「195/45R16もいけるんじゃ?」と思い、試してみたところ……

なんと、フロントに2つの問題が発生!

■発生した問題点
---------------------------------------------
・ラルグス車高調とタイヤが当たる!
 → わずか 0.1mmの干渉 が発生し、走行中にタイヤがすれる音が鳴り続ける……。

・ステアリングを限界まで切るとフェンダーカバーに干渉!
 → ノックスドール オートプラストーン を施工済みのため、フェンダーカバーが若干浮いてしまい、それが干渉の原因に。
---------------------------------------------

■装着時の仕様(参考)
---------------------------------------------
〇共通
・ラルグスSpecK車高調

〇フロント
・タイヤ:165/50R16の状態でフェンダーまで 580mm
・ホイールスペーサー:装着なし
・キャンバー角:2.0度

〇リア
・タイヤ:165/50R16の状態でフェンダーまで 580mm
・ホイールスペーサー:3mm装着
・キャンバー角:3.4度
---------------------------------------------

N-ONEのWS-1・NANKANG WS-1に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

どうにかして 快適なドライブ環境 を取り戻すために、以下の対策を実施しました!

■解決策
---------------------------------------------
・フロントに1mmのスペーサーを装着!
・フェンダーを左右2mm引っ張り出し!
 → 車検適合ギリギリ(CR5 6J)ですが、問題なく調整。

・フェンダーカバーの浮き部分をブチルゴム系防水テープで固定!
---------------------------------------------

その結果……無事、快適な運転が可能に!

見た目はタイヤが少し盛り上がってしまうため、若干ゴツく見えるものの……
タイヤ選びの幅が広がるので、「アリかな!」という印象です。
※スタイルを気にする方にはお勧めできません

【商品価格】
・CROSS SPEED HYPER EDITION CR5 (16インチ 6J +45):52,250円
・ナンカン WS-1 (195/45R16) :30,756円
・ホイールスペーサー1mm(2枚セット):3,000円
・コニシ ボンド 建築用ブチルゴム系防水テープ 片面粘着:749円

ホンダ N-ONE JG121,009件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE

N-ONE

深リムならぬ…ちょいリムですな💦

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/10/11 17:08
N-ONE JG3

N-ONE JG3

お疲れ様です今日の一枚です📷今日の弄り🛠️ハイマウントストップランプを、JG1用の1段式に交換しました。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/11 15:19
N-ONE JG3

N-ONE JG3

告知広島県世羅郡某駐車場にて11月9日(日曜日)10時〜15時自由解散n-oneオフ会を行います。参加希望の方はコメント欄に参加表明お願いします。dmとい...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/10/11 14:20
N-ONE JG3

N-ONE JG3

たまにはケツから🙌久々に夜の工業団地にての撮影〜夜って映えるけどその代わり難しいw洗車してなくてこの写りならの良きなのでは(^o^)

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/10/11 10:15
N-ONE JG3

N-ONE JG3

お題の提出です。BBSJAPAN/BBS/RG-F/ブルーブラックダイヤカット(BBD)RG3975.5J+454.2kg純正ホイールを深リムにしたようで...

  • thumb_up 207
  • comment 2
2025/10/11 05:26
N-ONE JG1

N-ONE JG1

ちょっと佐野ラーメン食べに行ってきます

  • thumb_up 88
  • comment 9
2025/10/11 01:24
N-ONE JG3

N-ONE JG3

今回の話題に、このトップ画はあんま関係ないです😅この先2025年に何があった?っと振り替える番組があればきっとこのイベントが取り上げられること間違いなしで...

  • thumb_up 109
  • comment 2
2025/10/11 01:01
N-ONE

N-ONE

前から気になってたロアグリルカバーを装着しました😃ついでに家に余ってたアルミメッシュで剥き出しのコンデンサーを保護ロアグリルのここだけピアノブラックだと浮...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/10 23:30

おすすめ記事