ジムニーシエラのモモ蔵さんが投稿したカスタム事例
2023年10月10日 14時42分
3ナンバー構造変更済 シエラsports略してシエラスポ 何も特化させない全体のバランス重視 全てに妥協して全てにノーマルの状態を圧倒的に凌駕する究極の特化させない中途半端な仕様が通勤快速仕様 TRUST GReddy スポーツキャタライザー AKRAPOVIC101Φセンター4本出し TE37XT 8.5J-19クドウジドウシャver. DUNLOP GRANDTREK MT2 285 75R16
納車時にモーターファームの3インチリフトアップキットを買って
1年半くらいでショックが抜けて別タンク倒立に交換
トレーリングアームのゴムブッシュが切れてレインボーオートのウレタンブッシュに交換したらその後トレーリングアームが折れてマスターピースのトラクションリンクに交換
トラクションリンクが凄く良くて動きまくるリアサスペンションのバネレートが低過ぎてぐにゃぐにゃ感を改善する為に
トライフォースカンパニーのF2.6k/R4.1kにしてバネレートを上げたら凄く良くなった👍🏻⸒⸒
その後ショーワガレージのクイックボディマウント(ハード)とラテラルブラケット補強を経て3年半で最近ブレーキ時にジャダーと突き上げ時にシミーが出始めてきたので
メタルワークスナカミチの片方ウレタンブッシュ片方ピロボールのラテラルロッドに交換👈今ココ
最初に買ったモーターファームの3インチリフトアップキットは結局リーディングアームのみになった🤣👍🏻⸒⸒
ウレタンブッシュ
ピロ
ラテラルブラケット補強前後W補強もクイックボディマウントもやった事全部良かったと思う☺️
ワイドトレッドも含めてジムニーらしからぬ直進安定性とコーナリングスピードとオンザレールのアクセルを踏める安心感で
NAのパワー不足に脚が圧倒的に勝ってる感じ
誰か乗って体験して欲しいくらい良い感じに仕上がった😊