BRZのECV・アペックスに関するカスタム事例
2019年06月01日 19時20分
騒音対策のため、アペックスのECVを付けました。
汎用品なので加工が必要になるので、取り付けはショップにおまかせしました。
取り付け位置はフロントパイプとセンターパイプの間。
車内のコントロールノブはここに。
ボタンを押しながらノブを引くとバルブが閉じます。
バルブ開いた時の音。
バルブ閉じた時の音。
純正並みに静かになったけど、エンジンがうるさい気がします😅
2019年06月01日 19時20分
騒音対策のため、アペックスのECVを付けました。
汎用品なので加工が必要になるので、取り付けはショップにおまかせしました。
取り付け位置はフロントパイプとセンターパイプの間。
車内のコントロールノブはここに。
ボタンを押しながらノブを引くとバルブが閉じます。
バルブ開いた時の音。
バルブ閉じた時の音。
純正並みに静かになったけど、エンジンがうるさい気がします😅
箱根へドライブ〜小田原厚木道路は覆面と白黒パトカー🚓いっぱい🫡富士山🗻にはまだ嫌われている模様〜お腹空いたのでカレー🍛頂きました♪
こんばんわ🌃✨💤🐝サテ👋…一昨日?😁💫福井県越前市のサンドーム福井にて🎵コペン女子♀️🧡のwwwフォロワーさんと初✨イベント参戦🎪🚘️&ハジメテを(//...
夜の駐車場で撮ってみたのですが、昨日洗車とCCゴールドしたお陰でめっちゃキレイ😊😊😊車もだけど、なんでもキレイだと精神的に落ち着くんだな~😚😚😚🎶夜のBち...