シビックタイプRのシビックタイプR FL5・FK8シビックタイプR・FK2シビックタイプR・柵原ふれあい鉱山公園・久米の里ガンダムに関するカスタム事例
2025年08月14日 22時34分
名前長いので赤ヴァンと呼んで下さいませ👌 沢山のフォローいいねありがとうござす❗ スポーツカー系、国産外車問わず好きです😌中でもホンダ車が一番好きです😌後、超無限好きです(笑)無限のパーツが付いた車を見ると超テンション上がります! 気まぐれでコメントやフォローしますので宜しくお願いします。お気軽に絡んで下さいませ~
本日はけいしほ隊長からのお誘いで、朝一からまりも中将とターボシビック三兄弟でカメ活📸
佐用の宇宙ウォールアートにて🌌
宇宙感を出す為敢えて暗めの露出でやってみた🤔
個人的には真横を走り抜ける智頭急行の列車が気になってしょうがなかった鉄ちゃんのヴァンです😅
Zガンダムでお馴染みの久米の里にて!
残念ながら到着時はシャッターはオープン状態&バイカー達に先を越されてこの位置🖐️
シャッターが開く瞬間を動画で撮りたかった😅
暑くなる前に次へ移動。
柵原ふれあい鉱山公園🚃
廃線感のあるこのレールがエモい!
ちいかわのマリモ中将🤣
カメラは私のR6Mark2の更に上位機種のR5Mark2に70-200mmF値2.8のRF白レンズで完全武装💪
隊長はマニュアルフォーカス、手ブレ補正なしの単焦点で三脚立てて忙しなく撮影してました(笑)
FL5の無限ウイング…いつ販売❓😇
変態カメラマンデビ8さんのアングルを参考に(パクって(笑))
中々ええ感じ!
フルサイズミラーレスはよくボケる💪
おぉ〜DD13ディーゼル機関車が保管されているではないか〜😳
鉄ちゃんのヴァンはテンション上がる✨
DD13をバックに3台で🖐️夏らしい青空が綺麗である!
隊長のフロントに鎮座してるドラえもんはこの後悲惨な結末を迎えます(笑)気づいた時にはもう時すでにお寿司でした😇
詳しくは隊長の投稿にて😂
まりも中将、本日のちいかわは阪急電鉄仕様👍
このときの撮影レンズはまりも中将からお借りしたEF24-70mmF値2.8で撮影!よー背景ボケて良い感じ👌
阪急のあのオシャレなカラーリング好きです!まだ阪急は乗り鉄してないので是非今後乗ってみたい👌
まりも中将!カメラの純正予備バッテリー&フィルターを頂きありがとうございます😌
定食屋で昼を食べ、クソ暑いので昼で解散しました🥵
昼メシの写真撮るの忘れた😇
カメ活はこの位の台数が丁度いい
本日の新幹線写真
新大阪駅にて夕方のドクターイエローと入線してきた500系です✨
Wで幸せな瞬間です!
この後、ドクターイエローは博多へ出発し出発後、500系も折り返して博多へ帰ります!
ドクターイエロー下り検測を新大阪駅で撮影する時は必ずこの500系に乗って相生駅に帰るのが自分のルーティンなのです✌️
相生はこだまと一部のひかりしか停まらんから😇