ノートのホームオーディオ・FiiOに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノートのホームオーディオ・FiiOに関するカスタム事例

ノートのホームオーディオ・FiiOに関するカスタム事例

2024年06月20日 17時02分

sonic1962♪のプロフィール画像
sonic1962♪日産 ノート eパワー

車歴17台目😏 基本私からフォローしませんしフォローバックもイイねを頻繁に下さる方のみです。フォローよりもイイねをマメに下さるほうがありがたいんです。もらった分のお返しイイねは気づき次第お返しします。 相互フォロー関係になっても当方の更新に反応を下さらない期間が数週間ぐらい続きますとそちら様の更新へも反応を見合わせフォローを解除しますのでご理解下さい。 私はフォローやフォローされることに執着がないので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇‍♂️

ノートのホームオーディオ・FiiOに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

⭐️おうちのシステム小変更 (画13枚)

ノートのホームオーディオ・FiiOに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

BTA30 PRO (FiiO)

Bluetoothレシーバー機能
Bluetoothトランスミッター機能
DAC機能(入力/ 光、USB-C、同軸)

コーデックもLDACやaptXなどほぼフル対応☝️

ノートのホームオーディオ・FiiOに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

(仕様)
Bluetooth ver. 5.0
DACチップ ES9038Q2M
Bluetoothチップ CSR8675
DSPチップ CT7302
オーディオオペアンプ OPA1662

対応Bluetoothコーデック
受信:
SBC/AAC/aptX/aptX HD/LDAC

送信:
SBC/aptX/aptX LL/aptX HD/LDAC

対応サンプリングレート(入力)
USB:384kHz/32bit
DSD256 (DoP)
RCA同軸:384kHz/24bit
DSD128 (DoP)
TOS光:96kHz/24bit

対応サンプリングレート(出力)
RCA同軸:384kHz/24bit
DSD128 (DoP)
TOS光:192kHz/24bit

アップサンプリング 最大192kHz

ステータスインジケーター SBC:青色
AAC:青緑色
aptX:紫色
aptX LL:緑色
aptX HD:黄色
LDAC:白色

USB端子 タイプC

サイズ 120x55x25.8mm(W×D×H)
重量 145g

ノートのホームオーディオ・FiiOに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

基本的に家のシステムではネットのサブスク音源はMacBookを立ち上げてD-03XにUSB接続して鳴らしています。

Macを立ち上げずに手元のiPhoneやタブレットiPadからBluetoothで飛ばして手軽に鳴らす選択肢を今回新たに追加した形🤔

ノートのホームオーディオ・FiiOに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

このFiiOにはRCA出力が備わってるんで、これをアンプのRCA入力へ。

なおFiiOの電源はUSB給電。
機体内部にバッテリーを持たない据置コンポタイプ。

ノートのホームオーディオ・FiiOに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

iPhoneとペアリング📱

iPhoneではコーデックがAAC止まりですがウォークマンNW-A306とのペアリングではLDACも試してみました!

ノートのホームオーディオ・FiiOに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

うちの10代目になるアンプSQ-N150は、
五極管EL84(6BQ5)プッシュプルのパワー部とソリッドステートのプリ部による構成のハイブリッドプリメイン😎

CDデッキD-03Xは、
デジタル入力(USB/光/同軸)
デジタル出力(光/同軸)
アナログ出力は18mmピッチRCAの他に、
ノイトリックバランス(XLRキャノン)端子も装備したデジタルセンター。

両機ともLUXMAN

ノートのホームオーディオ・FiiOに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

40年前レコード全盛の時代から欲しかったSL-1200系統の現在における正統継承機が3年前に入手出来て今もゴキゲン😻

ノートのホームオーディオ・FiiOに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

contour3.0 (DYNAUDIO)

DALIと並ぶデンマークのメーカーDYNAUDIO🇩🇰
定評ある同国の木工技術がふんだんに生かされた仕上がりの1台34kg,高さ1060mm

使用中のこのモデルは、
現在もメーカーバリエーションで中核をなすコンターシリーズの初代3wayモデル。
3年前に行きつけのショップから情報もらって入手しました。97〜2002年ぐらいまで新品として売ってた製品です。

当時はペア税別70万でしたが今もしコレと同じものを作って販売すれば3ケタ近い価格にはなるでしょうな🧐

ちなみに現在のコンターシリーズ機は軒並みペア価格3ケタw

ノートのホームオーディオ・FiiOに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

2021年2月から使用中のMacBook Air🍎

ノートのホームオーディオ・FiiOに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

今も現役のVHSデッキ。
DVD機能のほうはほとんど使ってません。

JBL4312EとAppleTV第3世代を使ってた頃の画像😼

ノートのホームオーディオ・FiiOに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

現時点のシステム展開図

REGZAからは光ケーブルでD-03Xへ送り込む。
REGZA単体で普通にテレビ視聴するケースと、
オーディオシステムも立ち上げてデジタルセンター経由でアンプ通してスピーカーごと鳴らすケースどちらもOK👍

ノートのホームオーディオ・FiiOに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

FiiO BTA30 PROは車内に持ち込んでもイケます。
給電はtypeCでシガ電源から。

送り出しはiPhoneでもウォークマンNW-A306でもどちらでも良いですがBluetoothでFiiOに飛ばし、FiiOのラインアウトからナビへRCA直入力させます😍

1.iPhoneからナビに飛ばす(AAC)
2.iPhoneとナビのUSB接続
3.NW-A306からナビに飛ばす(LDAC)
4.FiiO経由でナビRCA外部入力

...さてこの4つのうち最も高音質なのは🤔

日産 ノート eパワー2,612件 のカスタム事例をチェックする

ノートのカスタム事例

ノート E12

ノート E12

やっと仕事も落ち着いてかなり遅いお盆休み。夕方洗車したのでポチッと(^^)まだ助手席側のリヤフィルム貼ってないので午前中終わらせます。

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/07 06:18
ノート E12改

ノート E12改

海ほたる

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/07 01:32
ノート E12

ノート E12

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/06 23:18
ノート E12改

ノート E12改

こんばんは⭐️10月もよろしくお願いします〜😅🚗🙇たまたま、ノーニス同士で☺️

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/06 19:13
ノート HE12

ノート HE12

皆様いつもいいね👍コメントありがとうございます😊今日は千葉県八街市のドギーズアイランドというペットOKのお宿に来ました😃家族サービスです☺️ワンチューン🐶...

  • thumb_up 121
  • comment 4
2025/10/06 18:17
ノート eパワー

ノート eパワー

今日の車弄りはここを油性ペンで塗りました🥹👍親父と車を入れ替え、前から見ていたらここの間が空いていて気になったので塗って見ましたw以前はこんな感じです。そ...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/10/06 17:23
ノート E12

ノート E12

CarTuneの皆さんこんにちは。いつもイイねありがとうございます🙇‍♂スーパーチャージャーのパイプが折損してしまいました😥自走出来ないのでいつものショッ...

  • thumb_up 86
  • comment 8
2025/10/06 17:19
ノート E12改

ノート E12改

哀愁漂う1枚😁朝晩と涼しくなってきて秋めいてきたのかと思いきや、日中はまだ半袖でも過ごせる今年😅この場所で撮影中に蚊🦟にあちこち刺され痒いのなんのって😭し...

  • thumb_up 113
  • comment 13
2025/10/06 10:48
ノート E12改

ノート E12改

弟を引き連れ久しぶりに夜ドライブ!大学が始まったのもあって週末しか乗れなくなってきたこの道車通り少ないし走りやすいから好き若干ハンドル切った状態で写真撮る...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/10/06 09:00

おすすめ記事