インプレッサのケツが好き・夏使用に関するカスタム事例
2020年03月08日 00時08分
みんカラの友達から誘われて、右も左もわからないですが登録してみました。 今は右くらいは理解できていると自負しておりましたが、理解しすぎて放置気味です🙇♂️ 2025年6月、インプレッサ (GH8)→WRX S4(VBH)に乗り換えました。 今回も通勤快速号なので、不自由なく乗れる落ち着いた仕様を目指します。 Instagram→bokure_gh8 ※バトン等の強制は大嫌いなので、渡されても無視します。 フォロワー集めが目的と思われる方も無視します。 ご了承ください。
早く春にならんかなあ?
と思いつつ夜勤中ですこんばんみ🌝
大雪やら何やらで写真も撮れないし洗車もできないので、いつも通り過去画像を漁ってます笑
本日はケツ画像で。
角度を変えてー
で、ズーム笑
個人的な意見ですが、GH/GR系インプは、ウエストスポイラーを装着するとケツが引き締まって見えると思います。
のっぺり感が無くなるというか。
V○RIS風の羽根もお気に入り。
台湾製でもうガタガタですが💦
未だにvalentiテールを手放すか、ストックしておくか悩んでます。
シーケンシャルウインカーに憧れてテール変えたけど、なんだかんだで一周テールも好きなのよ笑
テールよりBLITZの車高調を手放さないと😅
約2年使用(3万kmは走ってないハズ)の車高調ですが、欲しい人いますかね?
一度ABSセンサーケーブルのマウントが固着して千切れたので、自分で溶接修理してますが💦
もう少し暖かくなったらバラして洗浄&グリスアップして放出するかな?