VクラスのEZ LIP・疲れているなら寝ればいいのにに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのEZ LIP・疲れているなら寝ればいいのにに関するカスタム事例

VクラスのEZ LIP・疲れているなら寝ればいいのにに関するカスタム事例

2022年04月16日 16時47分

おーじーのプロフィール画像
おーじーメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族を運ぶ、デカい丈夫なハコです。 よく食べ、よく働く頼りになる相棒。

VクラスのEZ LIP・疲れているなら寝ればいいのにに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

小細工をしました。さあどこだ。

VクラスのEZ LIP・疲れているなら寝ればいいのにに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
VクラスのEZ LIP・疲れているなら寝ればいいのにに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これです。EZリップ。わかりますでしょうか。

先週、寝付けずAM4時にポチッと。
スマホは触るもんじゃありませんねぇ…😑

3分割のカナードタイプと迷ったのですが、貼るだけ簡単だしこっちを選択。ダイヤモンドグリルとの相性も考えても目立たないこっちが良いかな、と。

ボディカラーが灰色いやシルバーなので、失敗してグネグネになった時に目立ちにくい様に「グレー」を選択。

グレーってほどグレーじゃないな…明る過ぎないか?

VクラスのEZ LIP・疲れているなら寝ればいいのにに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

これは使用前のバンパー下部です。
バンパーの下に両面テープで貼り付けるだけなんですが、このバンのバンパー下部(ややこしい)は余計な凹凸形状をしてまして…貼るのが面倒ということに気付きました。覗き込んでから…

真ん中に窪みが。両サイドには出っ張りが。
下なんか真っ平らでよかったのに。もっと他のところ凝ってくれよ。

後の祭り🏮
まあ数千円だしとりあえずやってみましょう。

VクラスのEZ LIP・疲れているなら寝ればいいのにに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

用意するものはレジャーシートとハサミ。
左右対象になる様に鉛筆で印を付けながら…と思ったんですが途中で放棄😑
仮止めしながら進めていきます。

左右対象になる様に、緻密な緻密な……はい目分量🙄

VクラスのEZ LIP・疲れているなら寝ればいいのにに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

落ちて来ないよう養生テープで応援。

この辺でやる気が無くなってましたが、「続きは今度」って訳に行かないので…頑張れ俺。

VクラスのEZ LIP・疲れているなら寝ればいいのにに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

端っこはハサミで切ってサンドペーパーで平らにしました。いつかファイトが湧いたらカッティングマットでも貼ろうかと思いますが、まあ誰も見ないからとりあえず良いでしょう。

しかし、端っこは両面テープがどうしても浮いてしまいます。形状に合わせて裏側をカットしてもこんな感じになります🤔

VクラスのEZ LIP・疲れているなら寝ればいいのにに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
VクラスのEZ LIP・疲れているなら寝ればいいのにに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

なので、みんな大好きゴリラテープ🦍
色合いもヨシ。

…うちのVさんよりよっぽどブリリアントシルバーなテープです😑

VクラスのEZ LIP・疲れているなら寝ればいいのにに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

バンパー形状にだいたい合わせられた、という自己評価。もっと奥にしたかったけど、形状が許しませんでした🤔

VクラスのEZ LIP・疲れているなら寝ればいいのにに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

意外としっかりしていて、ビロビロに波打ったりせずにくっついてくれました。

色合いがもう少し濃ければ良かったんですが、数千円に文句言っちゃいかん。そのうち汚れて黒ずんでくるから大丈夫(?)

遠目に見ればまあ何とか。詐欺エアロ完成!✌️

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,565件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

看板と名札も完成したし明日、散髪行ったら準備完了やわ!

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/07/31 17:56
Vクラス W639

Vクラス W639

先日、車検完了✅で引き取りに伺った際に展示販売車とのツーショットで気になったドアミラーウインカーの色焼け💦💦💦アップで撮ったら焼け&浸水も....ハコネー...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/07/30 13:57
Vクラス W639

Vクラス W639

塗装後4年経過し、剥げて来たグリルメッシュ箱根ミーティングに向けて簡易マスキング→100均スポンジ刷毛で再塗装暑いのでサクッと完了今日はコレ位にしといたろ・・・

  • thumb_up 69
  • comment 4
2025/07/30 12:34
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【V-Classの車窓から】放牧は、野焼きの後、野草が伸び始める4月から霜が降りる11月頃まで行われます。かつて、夏場は厩肥生産などのために休...

  • thumb_up 80
  • comment 4
2025/07/29 20:30
Vクラス W447

Vクラス W447

こんばんは!『やっしー』です。ハコネーゼではじめましての方へ自己紹介です。2018年製アヴァンギャルドロング(左車)が雹被害で全損となり、2023年製エク...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/07/29 19:02
Vクラス W447

Vクラス W447

箱根に向けてディクセルのローターとパットを交換。1年以上前に購入して自分で交換しようとしましたが外れず放置。やっと車屋に持って行きましたがリアは電動パーキ...

  • thumb_up 83
  • comment 11
2025/07/28 19:57
Vクラス W639

Vクラス W639

家族から買い物帰りにこんなの出た!とLINEがきました。帰って来てから電圧みたら、10.5Vほどしかない😭行きつけの工場がないのでどうしようかと悩んだ末、...

  • thumb_up 60
  • comment 9
2025/07/28 13:24
Vクラス W638

Vクラス W638

皆さんのハコネーゼへの意気込みが凄すぎて早くお会いしたい今日この頃😁めっちゃ楽しみです❣️夜間の高速走行は虫の墓場😵お亡くなりになった虫たちは早めに取らな...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/07/28 12:04
Vクラス W639

Vクラス W639

ハコネーゼの前に集中して週一ペースでサーフィン🏄‍♂️活中💨💨💨AM3:40近所のコンビニにて最近テイクオフの調子が悪かったので原点に立ち返ってミドルのソ...

  • thumb_up 98
  • comment 9
2025/07/28 05:18

おすすめ記事