スープラのアドル・クリスティンさんが投稿したカスタム事例
2019年09月12日 00時43分
スープラとトンネル
トンネルはマフラーやエキマニを変えた際の音の変わりぶりを試すのにうってつけと昔チューニングカーに乗ってた上司に教えられました。
直6はシルキースムーズと呼ばれる一次振動と二次振動が打ち消し合う構造上、音が静かで人によっては上品(個人的にはもっさい音)なのでトンネル通ってもそんなに響きませんでした。
スマホはともかく、一眼レフは雨の日が不安です…。
2019年09月12日 00時43分
スープラとトンネル
トンネルはマフラーやエキマニを変えた際の音の変わりぶりを試すのにうってつけと昔チューニングカーに乗ってた上司に教えられました。
直6はシルキースムーズと呼ばれる一次振動と二次振動が打ち消し合う構造上、音が静かで人によっては上品(個人的にはもっさい音)なのでトンネル通ってもそんなに響きませんでした。
スマホはともかく、一眼レフは雨の日が不安です…。
生存報告です笑ちょこちょこ仕様変更しました。テインのモノスポーツ街乗り〜ワインディングに正解の車高調です。何がと聞かれると説明できないですがいい感じです。...
フェンダー交換は今月末楽しみだなみーさん男の子達に混じって2位🥈✌️足が速いのはおれ似かも🏃パパが気になるみーさん可愛すぎるだろ🥹
台湾でスープラを発見🚗✨😍昨日、帰国✈️コーティング完了🚗✨オイル交換完了🚗✨タイヤ空気圧🆗🚗✨遠征準備完了✅では、お会いする皆様、よろしくお願い致します...