ライフのオイルキャッチタンク・軽自動車過給器・4WDに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ライフのオイルキャッチタンク・軽自動車過給器・4WDに関するカスタム事例

ライフのオイルキャッチタンク・軽自動車過給器・4WDに関するカスタム事例

2020年07月28日 11時34分

suxellのプロフィール画像
suxellホンダ ライフ JB2

JB2ライフは通勤用 

ライフのオイルキャッチタンク・軽自動車過給器・4WDに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

大雨でスマホの 災害注意のアラームが何回も🥺

川も山も 近くにはないので大丈夫🙆‍♂️
悪路は MT 4WD の真骨頂✨ スバル車の話

オイルキャッチタンクの学習をチョット

ブローバイガスは エンジン内部が 綺麗であればでない 特に軽自動車はホースメント類が短いので エンジン負荷がかかり ブローバイガスが出やすくなるそう

自分のはエンジン側ホースの汚れが多いので 最近エンジンフラッシングとインジェクターの分解掃除済 タンクを外してもいいのでは🤔 常時必要なパーツではないこと✨ 付けるに至った人はエンジンメンテをもっとやりましょう😥

外すと 左側スペースができるので ずっと前の案 ライフのスーパチャージャー案😎
4WDにターボは向いてないそう だからスバル車は凄い なぜかとFFの方が足回り部品への負荷が少ないからだという🤔 特にATミッションは壊れる確率が上がるらしい

スーパチャージャーの方が 低速から伸び マニホールド以降の部品には負担が少ない 触媒 排気パーツの交換がいらない からと いろいろ先生から😤

一度は諦めてた スーチャー化をまた スバルプレオの部品で あーでもこーでもと考えてみます😃

ホンダ ライフ JB2599件 のカスタム事例をチェックする

ライフのカスタム事例

ライフ JC1

ライフ JC1

ライフのエアロようにフォグ切り替え式のを買いました付けるの楽しみ😆このエアロに仮合わせしたけどサイズ感ぴったり後日つけます😌

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/22 21:11
ライフ JB2

ライフ JB2

クラウンTOYOTA

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/22 15:47
ライフ JC1

ライフ JC1

仕事終わりからの一枚車高早くやらなきゃ

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/10/20 17:35
ライフ

ライフ

2025/10/10納車1972年式ホンダライフ(SA)いい加減まともな足車に、エッセか275ミラ、R2、ステラ、アルトのMTで探そうとしたら、同価格帯で...

  • thumb_up 87
  • comment 1
2025/10/18 22:50
ライフ JC1

ライフ JC1

いい感じにワイスピ感出た😊リアもいいやろw

  • thumb_up 88
  • comment 3
2025/10/17 21:35
ライフ JC1

ライフ JC1

怪しげなLifeウィポジつけたいあとエアロにつけれるかわからないけどフォグ欲しくて購入届き待ち😊

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/10/16 17:31
ライフ JC1

ライフ JC1

ディライトが、ダメなったので、配線外して黒緑仕様に変更統一感出たかな👍左アンダー光ってる🙌リアもやってるこれからは車高下げたらいい感じなるかな🙂

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/10/14 17:00
ライフ

ライフ

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/13 15:32
ライフ JB5

ライフ JB5

ライフくんイベント始動〜

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/12 23:04

おすすめ記事