エッセのポン酢さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エッセのポン酢さんが投稿したカスタム事例

エッセのポン酢さんが投稿したカスタム事例

2024年02月10日 19時05分

ポン酢のプロフィール画像
エッセのポン酢さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日はのんびりドライブしてきました。

エッセのポン酢さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

やっぱり今時期は車が汚れるので週2くらいのペースで洗車が必須……
でももう腐ってるところからどんどん悪化しちゃうんですよね〜〜

エッセのポン酢さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

そんなことしてのんびりしてたら2DIN用のパネルが届きました。
何気に欲しかったパーツです。黒内装用のパネルってなんか少ないのか?人気あるのかわかりませんが結構良い値段で取引されてる印象です。

エッセのポン酢さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

なんで今回満を辞して買ったかと言いますと、先日購入したカラフルパネル。こちら2DIN用のパネルだったので純正の異形オーディオタイプだと微妙に浮いちゃうんですよね。
今回購入したパネルに合わせてみるとピッタリ。

エッセのポン酢さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

そんなわけで今までのパネルを取り外す。
定番の作業ではありますが、グローブボックスを開けて右上(パネルでは左下)部分に指をかけてガッと手前に引いてやります。
左下が浮いたら周囲の引っかかってるツメを地道に外してやれば外れます。

エッセのポン酢さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

今回パネルを交換するにあたって自動後退へ走りオーディオサイドパネルを購入。これがないと両脇に隙間が空いてしまいます。

エッセのポン酢さんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

オーディオのフレームにサイドパネルを取り付けて、購入したパネルを嵌めれば交換は完了。
やっぱり2DINタイプの方が見た目もいいですね。
ただオーディオの取り付けの影響なのか、若干チリが合ってないので今度もう一度調整してみようかと思います。

エッセのポン酢さんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

カラフルパネルを再度仮合わせしてみます。
やっぱりこちらの方がフィットしてました。
カラフルパネルも時間ある時に手直ししていきたいですね。

ダイハツ エッセ L245S625件 のカスタム事例をチェックする

エッセのカスタム事例

エッセ

エッセ

中国製らしいタイヤに交換しました。ノイズも無く、乗り心地良いです。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/09 16:46
エッセ L235S

エッセ L235S

カロ風マット新調しました。

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/09 09:33
エッセ L235S

エッセ L235S

L275ミラのコンソールアイボリーじゃったので塗って取り付けしてみました~🙌これでドリンクホルダー兼スマホホルダーが使える様になりやした~🙌

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/09 09:26
エッセ L235S

エッセ L235S

放置してたサイドブレーキの移植ベージュはカビだらけ黒内装だとシャキッとして良いねシフトブーツとノブは部品取りがATなので仕方なくそのまま笑フロア掃除した時...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/08 15:25
エッセ L235S

エッセ L235S

そんでもってリアのコペンバネ1巻切ってバランス良くなったかなツラガバはアップガレージに4000円で25mmのワイトレあったからとりあえず装着。ツメ削っとか...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/10/08 09:56
エッセ L235S

エッセ L235S

L880kサスポン付けブレーキホースは上手いこと止めましょうリアはバネコンプレッサー無いとキツイリアはツラガバ絶妙にケツ上がりのため後日調整

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/08 09:53
エッセ L235S

エッセ L235S

リアバネ切りまして前上がり姿勢に軽自動車のプロに足作ってもらってめちゃくちゃトラクション良くなりまして。コーナー脱出が速い速い満タン+自分(70kg)乗車...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/10/08 00:40
エッセ L235S

エッセ L235S

今日も朝から出勤前にバラし作業を行なっていた狼さんです🐺昨日デカールを剥がしたので今日はその下にあるサイドステップを剥がしていきます。ビスを外して両面テー...

  • thumb_up 173
  • comment 6
2025/10/07 14:31

おすすめ記事