GR86のルーフラッピングに関するカスタム事例
2025年08月09日 15時26分
引き継ぎミスでCARTUNE内で峠警備員2ダブルエントリー中(笑) ガチ勢的な投稿ばかりですが、気軽にフォローミー(*`・ω・)ゞ 過去投稿はwebサイト欄に貼ってますので、興味がある方は見ても良いかも♪ヽ(´▽`)/
ルーフラッピングの下準備。
何気にここの外しかた、みんカラでも参考になるの1案件だけ。
前側だけ嵌め込み式だからここを上にバンッと持ち上げて外す。
残り3か所はこのバネ方式なので、内側左右バネを手前側に押せば外れます。
力任せに上に持ち上げて外そうとすると、ばねが折れて再組不可。。。
気温低い時期もヤバいかも。。
2年半の汚れが蓄積しているので、中性洗剤とブラシで汚れ落として、仕上コンパウンドで水垢取って準備完了。
何気に参考になるでしょ。笑笑